
今日は朝からずーっと歩きっぱなしでした

手話サークルのイベント係になり、ろう者2人と健聴者3人でイベントの下見に行ってきました。
集合からトラブルあったり。。。
今日の参加者は皆さん年上の方なんだけど、心優しくて楽しく下見ができました

でもね。。。
歩いた歩いた



ここ最近気がついたのだけど。。。
歩いた方が足の調子がいいような気がします。。。
気のせいかしら?
運動不足が原因かな?
そうそう昨日のでべそちゃん診察は。。。
まぁボチボチと言ったところ

血管年齢の結果があまりにもショックだったので、ホームドクターにかけこみました。
ホームドクターもね。
いつも血圧は正常だし、中性脂肪も血糖値も○
気になるのは総コレステロールと悪玉がちょっと高めな事だけなんだよね。
う~ん。あまりあの検査はあてにならないと。。。
体脂肪計も測る時間や、その時の手の汗のかきかた肌の調子でずいぶん誤差があるらしく、
それと同じ位誤差が生じ易いとのことでした。
でもね。。。68歳はどう考えても誤差ありすぎでしょう。
やっぱり真剣に考えねばいけないね。
動脈硬化の検査で一番参考になるのは頸動脈のエコーなんだよねって。。。
とりあえず、健康診断まだだから受けてみて、その諸々の結果でその先について考えようと言う事になりました。
ドキドキ。。。
そうそう、昨日のブログで細い血管=静脈?なんて書いたけど、動脈にも太いの細いのいろいろあるそうです。
心臓に近い動脈の方が太いんだって。。。
食事もきをつけよう。。。