応援むなしく負けてしまいました

でも子どもたちには忘れられない日になったことと思います。
今日は2ヶ月ぶりのイケメン主治医の診察日でした

いつもはすご~く早く病院に行くんだけど、今日は夏休みの息子くんのことやらなんやらで。
11時3分前にギリギリ再診機を通りました。
番号30番。今日は順番最後かな。夕方だねこりゃ。ともう覚悟決まっておりました。
そして、まずは。。。
先月の診察時に。昨年入院時に同部屋だった方に偶然お会いしましたが、昨日が手術だったので。
ちょっと顔を出して来ました。
手術翌日でしたが、昨年より調子いいそうで良かった

軽く15分程おしゃべりして、また連絡しますね。とくたびれないように早々に病室を後にしました。
そして、2時頃にはイケメン診察室から呼び出しがかかりました。
中待合室で待っていると、隣の品のよいご夫人が話しかけてきました。
ご夫人は、イケメン主治医が海外から戻ってきてすぐの患者さんだそうで、10年以上通院しイケメン主治医にみて頂いているとか。。。
その方もイケメン主治医のファンらしく、話がはずみました。
いよいよイケメン主治医の診察。
でべそちゃんは、先生もおかしいなぁ~。かわらないなぁ~ う~ん



なので、しつこく来てたんですけどぉ。とは声に出しませんが。。。
手術室かぁ~。。。でも。これで入院するのもなぁ~。
という事で、来月の終わりにも診察があるので、あと1ヶ月半様子みる事に。。。
なんとなく、来月になっても変わらないと思っているおにぎりです。
そして歩いたり、しゃがんだり、その他もろもろチェック。。。。
そして、握力検査ぼくの指ぎゅ~っと握って引っ張ってみてって。。。
ちょっとドキドキしながらギュ~~~
先生の手ごつい感じではなくてきれいな細い指でした。
この手がさぁ何人もの人の腫瘍切除してんだよね~。
魔法の手だね。
そして、最近の腰痛のことやらいろいろ質問したり。。。
まださぁ。手術してたった1年しか経過してないんだよね。
最近良く診察来てるから、もうずいぶん経った気がするんだけどね。
それって、もしかしたら、おにぎり貫禄あるってことかい?
それとも、ちょい慣れ慣れしいって事だったりして。。。
ねぇねぇ、太ったよね。
だ~か~ら~。前回の診察で先生に指摘受けたので、家で測ったら4キロ増

毎日がんばってウォーキングして今2キロ痩せました。
2キロ~。だめだめ。おまけしてもさ、3キロ以上痩せないと認められないからね。
そうだよね。あと2キロ痩せたって、元に戻るだけなんだよね~。
う~。来月までに更にがんばりまする。。。

