神宮球場 | おにぎりののんびりドタバタ日記

おにぎりののんびりドタバタ日記

2010年5月脊髄腫瘍(頚髄C4-C5)の診断。無事手術も終わり、マイペースで日々過ごしていた所。2012年1月同居の義理母(当時77歳)が認知症の診断うけました。2012年3月介護1→同年9月介護2になりました。これからどうなる?

今日は気持ちよい晴れ


先月ゲットした ヤクルトx日本ハムの観戦に青山の神宮球場に行ってきました。


若い頃は、友だちの会社がシーズンシートを持っていて、行く人いないとチケットいただき、バックネット裏でよく観戦した覚えがあります。


特にこの時期は気候もよく、ドームと違って風を感じながらビールのみのみの観戦は最高です。


息子くんが野球始めてからも、毎年2回くらいは神宮球場で観戦しています。


今日も気持ちよく、2階のバックネット裏だから観易いし屋根もあるし、陽が当たりすぎず良かった。




お目当ての斎藤投手は、脇腹痛のためただいま2軍汗


ダルビッシュも今日は登板せず。ミーハーおにぎりはちょっとテンションダウン


試合は、まぁまぁ。。。


ヤクルトが勝ちました。


あのヤクルトの小さい傘が何度も踊っておりました。


帰りには、久しぶりに青山近いから”ふーみん”へ


知っている方も多いかと思いますが、青山の骨董通りにある中華風家庭料理のお店です。


おにぎりは約20年ぶりの来店です。


昔はね、青山付近もブラブラしていたからよく行きました。


旦那さんとは一緒に言った事ないけれど、旦那さんも昔は会社が近くだったからよく通ったみたい。


2人ともひさしぶり~音譜


鶏のレバー醤油煮。あさり煮。


そしていつも絶対に注文していた。ネギワンタン。納豆チャーハンを頼みました。


おにぎりは、注文した事ないんだけれど、旦那さんは納豆ごはんのが好きらしく、こちらも注文してみました。


おにぎりののんびりドタバタ日記-CA3F0117.jpg


これは納豆チャーハンとりわけたところです。

納豆ごはんは。。。そぼろ納豆&レタスをまぶしたごはんで、うん。おにぎりもこれ気に入ったラブラブ


息子くんもまた来た~い。


でもね、おにぎり昔より味が濃く感じました。


義理父母が薄味で息子くんにも薄味がいいかなぁと我が家は薄味料理だから。。。


また他のものも食べたいな。


ペタしてね