できもの ⑫ | おにぎりののんびりドタバタ日記

おにぎりののんびりドタバタ日記

2010年5月脊髄腫瘍(頚髄C4-C5)の診断。無事手術も終わり、マイペースで日々過ごしていた所。2012年1月同居の義理母(当時77歳)が認知症の診断うけました。2012年3月介護1→同年9月介護2になりました。これからどうなる?

今日は久しぶりのいい晴れ


気持ちよかった~晴れ


おにぎりの家から病院まで、


ドアtoドアで約40分。


今日は処置室の予約にしてもらえたので、息子くん学校へ送り出しゆっくり10:20大学病院に到着走る人


今日の処置室の先生、落ち着いていて、優しくて冷静で頼りになる感じ、物腰柔らかく癒し系でした。


ムーミンみたい。

いいかもラブラブ


イケメン主治医のグループのようなだし。。。


これだけ通院していると、もうほとんどのドクターにお世話になってるね。


一瞬イケメンドクター登場して、


おっ!いいじゃない!と一言。


今日も話す間もなく、診察室へ戻っちゃった汗

そして、また来週~パー


ムーミンドクターにお願いして、今日もデジカメで患部撮ってもらいました。


ムーミンドクター優しくて、首の絆創膏痕を一生懸命ふいてくれました。


そんなのはじめてラブラブ

今まで看護師さんもしてくれなかったぜいシラー

ムーミンドクターやさいいね。


今度は、怪しかった上部分、かなりちいさくなって、すごくすごくいい感じクラッカー


でもね、下は相変わらずでべそ君で、イマイチなんだなぁ~しょぼん


ムーミンドクターも同じ見解でした。


来週もムーミンドクターがいいなラブラブ


帰りにね、またまた買い物しちゃったあせる



今日のお買い物!!


扇風機~キラキラ


今時はいろいろあるんだね。


リモコンやら風モードやらタイマーやら、音も静かで気に入ってますチョキ


おにぎりののんびりドタバタ日記-CA3F0113.jpg



そして帰りにはお約束の抹茶フラペチーノ。

おにぎりののんびりドタバタ日記-CA3F01120001.jpg



美味しかった音譜


ペタしてね