できもの ⑪ | おにぎりののんびりドタバタ日記

おにぎりののんびりドタバタ日記

2010年5月脊髄腫瘍(頚髄C4-C5)の診断。無事手術も終わり、マイペースで日々過ごしていた所。2012年1月同居の義理母(当時77歳)が認知症の診断うけました。2012年3月介護1→同年9月介護2になりました。これからどうなる?

昨日から寒いですね。

昨日からずーっと雨のおにぎり地方です。


いやな予感的中。


また一瞬だけど、雨漏りが。。。あせる


早くなおしに来てくれ~叫び


旦那さんの友だちに頼んでいるので、しつこく何度も言えないし。。。


でも、もう梅雨だしね。。。


落ち着かないな汗


今日は泊まりで出張の旦那さん。


今晩いないので、

朝、出がけにできものの処置をお願いしました。


息子くんは登校前でいたので、見ない方がいいよ。

って言ったのだけど、もう興味しんしんでのぞいていました。


治ってるじゃん!!

と嬉しそうな息子くんの声。


えっ!?ホントはてなマーク


旦那さんも、上がいい感じに治ってるよ。


逆に下がもう少しだなぁ~って


でも、うれしいな音譜


明日は、大学病院です。


順調に回復していますように。。。


さて、今日はのんびり手話の勉強しま~すチョキ