夜中に長野新潟地方の地震がありました

それからずーっと7時過ぎまで起きていましたが、
またウトウト。
ろう者の友人とは連絡とれました。
が、我が家に来るようにのメールが遅く、既に自宅まで後ちょっとの所まで歩いて帰宅していました。
何度かメールしましたが、
4時間歩き帰宅。

ろう者の方は誰よりも情報が遅れるので、さぞや不安だったと、
交通情報や

我が家は、棚の荷物が落ちたぐらいで済みました。
リュックにいろいろ詰め、ヘルメット、

息子くんは既に学校を出ていて、帰宅途中に地震にあいました。
学校にも

たまたま通りかかった小さな児童遊園に友達3人と避難し、
無事でした。
本当に良かったです。
子供なりにいろいろと考えていて、
母よりすごいと誉めました。
今日のコンビニはパン、カップ麺は完売でした。
夜があけてからの

あっまた揺れている。
今晩もウトウトがやっとか…
被災された皆様、
今、私に何ができるのかわかりません。
でも、でも微力ですが、こんな私でも何かできるはず…
落ちついたら何か力になりたい…
また揺れてます
