年末のスキー | おにぎりののんびりドタバタ日記

おにぎりののんびりドタバタ日記

2010年5月脊髄腫瘍(頚髄C4-C5)の診断。無事手術も終わり、マイペースで日々過ごしていた所。2012年1月同居の義理母(当時77歳)が認知症の診断うけました。2012年3月介護1→同年9月介護2になりました。これからどうなる?

(術後179日目)

年末ですねにひひ


今年も後10時間足らず。



病気判明
初めての手術…


今年は色々ありました。


おにぎりはただ今長野県のスキー場に来ていますチョキ



息子くん生まれて1歳~毎年こちらのスキー場で年末年始を過ごしています。



今年はどうかなぁ~と思っていたけど、
無事来る事できましたラブラブ


もちろんおにぎりはスキーはしませんよ。



温泉入ってゴロゴロラブラブ



こちらのホテルに知り合いがいるので、


混雑の年末年始。


おにぎりの病気の事話して、アリ-チェックイン、レイトチェックアウトをお願いしました。



息子くんと旦那さんはスキーへ。



おにぎりは部屋でゴロゴロ中です音符



おにぎりののんびりドタバタ日記~脊髄腫瘍~-CA3F0080.jpg


おにぎりののんびりドタバタ日記~脊髄腫瘍~-CA3F0075.jpg



今日は快晴晴れ


風もなくスキーの絶好日和。



気持ちいいだろうな~



おにぎりは混み出す前に温泉行ってきま~すラブラブ




今年は病気もありましたが、おかげでブログ始めたくさんの方と知り合う事ができました。



たくさんのコメントもとても励みになりました。

ありがとうございます。


また来年も引き続きよろしくお願いいたします。

みんな
笑顔あふれる楽しい1年になりますように…チョキにひひ