家族はみんなお出かけ、
今朝のんびりシャワー浴びていたら、しつこく何回も

しぶしぶ出ると。。。
なんと
○○小学校養護の○○です

小学校の保健室の先生からの

息子くん調子悪く、お腹も痛いので、保健室で休んでいるんですが
どうしましょうか?
確かに昨日

今朝も、だるそうだったけど、熱なかったから登校させちゃった。
すぐに迎えに行くと、
保健室で本読んでいた。
私の顔みたらちょっと嬉しそうにニヤって笑ったのママは見逃さないよ~

働いている時は学校、特に保育園時代は呼び出しかかるとヒヤヒヤ~

仕事休まなきゃならないし、
病気の子供と仕事のいたばさみ。。。
辛かったなぁ
だから病気にかかっても軽くすむように予防接種はまめに受けた。
近所に病児保育室ができた時は、ホント助かったよ。
いつも混んでたっけ。
病気の時ぐらいずっと側にいてあげたいのに、できなくて
ごめんね。って言いながら後ろ髪ひかれる思いで出社したっけ。
今は、もう大きくなったので、義理父母にまかせることできるし。
私も自宅療養中の身なので、心に余裕がある

なんたって病気しなくなった

オイオイ
お腹痛いと言っておきながら野菜ジュース飲んで、
スパイダーマンみている息子くん。
明日は元気に登校しようね~



さて、もう少ししたら漢方の診察行ってきま~す

