どうもこんばんは。
台風が過ぎましたね。
皆さまご無事でしたでしょうか?
結構近くを通ったはずなんですが、大した被害もなかった私のご近所。
夜の間に吹き荒れたようですね。出退勤の時間と被らなくて助かりました

あと、観劇のタイミングともかぶらず(笑)
観劇ライフの邪魔だけは断じて許しませんぞ!
それにしても、台風の影響で観劇できなかった時は、振替公演や返金を受け付けてくれるって四季凄すぎますね。
こういうの、娯楽業界では普通なんですかね?

………………はい。
今回もノートルダムの鐘です!ヒュ〜ッ!!
ワーイ川口フロロー!
川口さんホント癖になるんですよぉ…。
キャスレポ!
カジモド:田中彰孝
いつも思うんですけどアッキー、イチゴ丸見えじゃね??
ビックリだよ!食べたフリして右手に持ってるんだけど、指の隙間から思っきし見えちゃってんだもの!!笑
いや、アレは確実に見せてるわ…←
今回は彰孝さんにしては珍しく、『陽ざしの中へ』のラストのロングトーンが苦しそうでした。音域じゃなくて息が。タイミング合わなかったのかな。
今日はなんだか、感情がいつもより迸ってる気がしましたね。
いじめられるシーンも泣いてたし、男性1枠さんが「奴がいる!」って言って会衆たちに揉みくちゃにされるとこもイヤイヤしながら泣いてた。
おまけにフロローに王冠を差し出したけど避けられて地面に突っ伏しちゃうところとか、床に顔を擦り付けながらガチ泣き。肩震わせてるし…たぶん、最前の人なんか泣き顔よく見えたんじゃないかな。真ん前ですもんね。
『奇跡もとめて』でも結構早い段階で泣いてましたね。アッキーさんがここまで泣くイメージはなかったので、ちょっとビックリでした。
たつろさんはいつでも泣いてるけど…いや、アッキーさんはただ単に汗なのか涙なのか分からないだけかなwww
両手離し「サンクチュアリィーッ!!聖域だーーッ!!」はもうアッキーデフォなんでしょうかw
さすがサバンナの申し子(?)
フロロー:川口竜也
川口さんの中毒性がヤヴァイです。。。
私はフロロー推しではないからそこまでハマってないけど、これ役が役だったら彼個人にも沼りそうな勢い←
これ以上沼が増えたら破産だわほんと…
最近すこーしセリフミスがある川口さん。
今回は冒頭の冒頭、大聖堂のアーチの下で会衆に向かって最初に話すシーンで「忘れてはならっ、ならない」とちょこっと噛んでしまいました。
まぁね、仕方ないですよね。
むしろ私は鐘楼で激昂したとき、「この女を教会から連れ出せ!〜逮捕しろ!」のセリフがどのフロローさんもいつも噛みそうだなってハラハラしてるんですけど、わりかし皆 危なげながらもクリアするんですよね←おい
川口さんはどこのシーンでも、大袈裟なくらい分かりやすい、けれども追求すればするほど新しい考察が生まれるような細やかな演技をしてくださって、本当に見応えがあります。
何回でも観たい…いやー、いいぞ彼のフロロー!
ジェアンからカジモドを託されるシーン、「これは神の裁きだ。悪人は罰を受けっ…!」って、最後まで言わずに止まるんですよ。言ってはいけないことを言ってしまったのだと気付いて。
なんやかんやで子供を託され、でも存在すら許しがたいジプシーと、最愛の弟の子供…どうしていいかわからず、混乱のままに放棄しようとする。けれども石像の、神の視線を感じて、嗚咽しながらその場に座り込む…。
なんてリアルな。感情の表現力が凄まじい。
この川口フロローの感情爆発に連鎖反応起こしたように、川口さんがいる日は周りの俳優さんもなんだか雰囲気が違うような気がするんですよね。上記の彰孝さんしかり。
そこもまた、外部俳優ならではの刺激というかなんというか。スパイス?w
でもやっぱり、外部俳優だからこそできる演じ方なんですかね…あそこまで個性がシッカリしてるなんてね。
カジモドに「ここだけが安全な聖域。お前のサンクチュアリーだ」というとこですが、なんと、雑巾でアッキーの顔を拭いた!!
「私がお前を匿い、守っているように」でカジのお顔を拭くのはデフォですけど、まさかここでも拭くなんて!!
アッキーの汗がすごかったのかなぁ…←
今回性教育のシーン、「約束しろ!」で殴ろうとしなかったんですよ。いつも手を振り上げるじゃないですか。それがなくて。
アッキーは従順カジなんで、「約束してくれ、あの女のことは二度と考えないと」と言われた後も、困惑する他のカジモドと違って「考えない…」と自分に言い聞かせるように呟くんですね。だからこそ、川口フロローもそこで暴力の恐怖を与えるのではなく、肩に手を置いて、頼むようにあのセリフを言ったのかなって。
これも初めてのパターンなんじゃないかなぁ。
奇跡御殿でクロパンに向かって「さほどのことはないな」とニヤリとするとこ。ありゃもー、ヴィランズですわwww
牢獄でエスメに「あなたのやり方で救われるくらいなら死んだ方がマシ」とこっぴどくフラれたあとの振り切れ方も当代フロロー随一

「ではフィーバスはどうだぁ!?奴も死んだ方がマシかァ!?!?」って。
からの、「奴の運命はお前が握っている…」と、目ん玉ひん剥いて嫌味たーっぷりに言ってみたり。
ゲスいにも程があるよ!笑
フィナーレでは、「聖域は法律で守られています!」と抗議するフレデリックを「法律などどうでもいい!」と突っ返すとこ。
な、な、なんと、フレデリックの肩をどつきました!!!
これはさらに新しいパターン!!!





いやぁ…今回も濃厚な川口フロロー、堪能させていただきましたわ…しゅき…。
次回出演作が決まっているからか そろそろ出られなくなるのではと噂されていますね。残念です(´・ω・`)
川口フロロー、本当一見の価値ありですよ!
しんどいけど!濃すぎるけど!好き!!!
エスメラルダはメモが全くなかったので飛ばしますwwwすいませんwww
フィーバス:光田健一
お久しブリーチミッフィーさん!
やっぱり歌上手いな〜。個人的にはシミッフィーが1番上手いとは思うんですけど、ミッフィーさんもオジョーズ。
育ちのいいフィーバスとよく言われていますね。
目もクリクリしててなんか可愛らしいですもんね(違)
今日は松明が消えてしまいまして。
ノリノリで「松明を燃やそ〜ぉ〜♪」とか歌ってるけど燃えてねぇwwwというシュールっぷりでした。
自然な流れでサクッと塚田1枠の松明と交換してましたけど。
実は私、松明消えたの見るの初なんですよ。
東京・京都ではよく消えてた報告目にしたんですが、横浜になってから消えにくくなりましたよね。改良されたのかな?
ミッフィーさん、カテコで一礼の後 一歩踏み出すときにいつも1人遅れちゃってたんですけど、今回はちゃんと皆に合わせられてました(笑)
クロパン:吉賀陶馬ワイス
クロパンは連投しかしないのかい??笑
優しいワイスパン。
カジモドに王冠被せた時に衣装の袖のピロピロが挟まっちゃって、慌てて引っ張りまくってましたwww
ワイスさん落ち着くんだ!!と心の中で叫びました。無事外れて良かったです。
そういえば前、いじめられてるカジを助けるか否かでエスメとクロパンが揉めた時、エスメがピロピロをブチッちゃったこともあったっけ(笑)
書きましたっけこの話?←もはや覚えてない
多分愛さんだったと思うんですが、カジに飲ませる水の入った桶にポイって入れてましたw
ワイスパンメモはこれだけでした

毎度のことながらカジフロ以外が薄くてすみません。。。
アンサンブル
男性1枠:塚田拓也
塚田さんも結構な連投ですよねぇ。全体的に人手不足なのかしら…。
珍しく1枠載せましたが、レポではありませんw
『息抜き』で男性3枠さんのジプシーのボディチェックをしたあとに連行するところ。
あそこで何か拾った?と思ったら、どうやらお財布落としていたようです。
のちのちまさにその3枠ジプシーにスられるお財布ですね←
なんか前にも、どこかで財布すでに落としちゃってて、スろうとした3枠さんがつまんなそうにしてたらしいんですがwww
なにそれ見たい。悔しがるぽんちゃん見たい!
財布、なにでくっついてるんだろう。マジックテープ??
男性7枠:佐藤圭一
さとけいさん、やっぱり歌上手いですね。
同枠の手島さんももちろん上手いんだけど、さとけいさん安定感バツグン。
『息抜き』での「報われない犠牲者〜♪」が1人爆音すぎませんか(笑)
あとね、ローブ脱ぎ捨ててジェアンになるとこ。
ローブほん投げ過ぎwww
キャッチ係の高舛さん、毎回身構えてるよ!(笑)
フロリカの死を説明したとき、「ひどく苦しんで見ていられなかった」と言いながら、フロローの腕に縋るように手をかけたのが印象的でした。
さとけいさんも手島さんも、毎回演技が変わっていて楽しいです。
死ぬ演技ってなかなか難しいだろうに。
…………どうでしょうか。
川口フロローの割合がすごいですねw
いやでもほんと、凄いんですって川口フロロー。
川口さん見た後だと、他のフロローが物足りなく思えてしまうくらいに濃厚です。しゅき!
たつたつコンビが最強すぎるので、またやってくれないかなぁ…。
さ、次も頑張って書いてしまわねばですね。
ではでは。