どうもこんにちは。









観劇衝動を抑えられず、金欠っぷりが悩ましい私です。








今回のこともね…。
















…はい。



今回は、ライオンキングを観て参りましたよ。







お目当てはなんといっても、小原エド。








今週のキャス変では、週の前半はニコニコ笑顔が素敵な金本エドで、週後半が『未定』となっておりましたが










なんで…




なんでエドが小原さんなの!?!?







行くしかないじゃんねぇ。








たしか2年ぶり?とかだしね。









…というわけで、
無理くりチケットを拾って行ってきましたよ。










あ、チケキャン・チケ流は使ってませんのでご安心を(笑)












ぽいぽいキャスボ。

{026ECD1E-5228-4972-BAF0-A9EE1DEA556F}




今週観に行ってますので(笑)、エドとヤングズ以外はキャスト変わらずです。








なので…









全キャストレポではなく、





書きたいことだけ書いていこうと思います(笑)












ヤングシンバ:丸島颯透

夏劇場LK開幕以来の丸島ヤング。
なんか…上手くなったなぁ…と。
声が比較的甲高くて、『早く王様になりたい』のサビの高音も綺麗に出てます。
セリフも滑らかでした。個人的には結構好きなヤングシンバくんです。



ヤングナラ:加納凪紗

またしてもシンバより背の高いお姉さんナラ(笑)
可愛らしい声で喋っていましたが、歌の高音部分はなかなかキツそうでしたね…。
一回噛んでしまいました。でも引きずらないのは立派。子役って凄いよねぇ。
ハイエナトリオに襲われるときの悲鳴が長かった(笑)
「キャアアアァァァァァァァ!!!」って。コナンの事件発生時みたいなね。




エド:小原哲夫

…エヘ♡←
いや、今日もイケメンでした。エドだけをこんだけじっくり見たの初めてかも。
19列とちょっと遠目の席だったので、オペラグラスでひたすらガン見してました。
エドってセリフらしいセリフがないんだけど、そのぶん表情が凄く豊かなんだな、と。
目を泳がしてみたり、口をポカンと開けてたり、悪〜い顔してみたり…。

あと、なんだか拭えないバンザイ感(笑)
結構エドって「アヒャヒャヒャ!!」って甲高く笑うイメージなんだけども、小原さん「ガハハハ」って低音で笑うもんだから、舞台上にバンザイが2匹いましたよw
ムファサに捕まったときの「エドは?」で、他のエドは「フェ〜?」とかちょっと気の抜けた返事をするのに、小原さんは「エッ!?」ってハッキリ言ってて、なんか一瞬素が出たのかとおもったわ。

小原さん、地声が低いのかな?
高音はあんまり得意じゃなさそうな感じでした。
でもカッコ可愛かったので良し。

カーテンコールではヒョコヒョコしながら出てきて、なんだかずっとヘロヘロしてました(笑)
最後の雄叫びで疲れちゃったのかい??←













小原さんだけスンゲー語っておる(笑)



贔屓ってこういうもんですよね。







でもやっぱ、小原さんはバンザイがいいかな。




小原さんの歌声をもっと聞きたい。









思いがけず、今月は4回も観劇してしまいました。



来月は今のところ、ライオンキングの1回だけです。






今月生きまくったぶん、来月は我慢しないと(´・ω・`)










観劇に生きております…(笑)








観劇こそ生き甲斐です!!(`・ω・´)キリッ





















ではでは。