です。

年の瀬です。

今年のものを今年のうちにということで。

今現在めせもあ。ちゃんがみんなで行ってる今年を振り返ろうリレー2022。

昨日、自分がイイコノママデ回を担当しまして。

今日は、残りの秘蔵っ子たちをお披露目していこうと思います!

題して、

〜 MVセットツアー 〜

やっていこうと思います。

ちなみにこの写真、ツイート内のものの別ショットなんですが、

とみたんが撮ってくれました。

とみたんが、この日はすごいお兄さんみたいで。

てかセンター先輩だよね!

撮りたいな〜と思って自撮りしてたら、

とってあげるよ!って。

いっぱい撮ってくれました。

それを近くで微笑ましそうにのっくんが見守っててくれてw

めちゃいい! とか言われながらw

っていう裏話。






曲に出て来た順番にいきますか。

最初はここから!



こちらの時計がモチーフの青いセット!


これ造花じゃないんですよ😭😭😭😭😭
(たぶん)

それに1番驚いて!
(たぶん)

感動しました。



カボチャやドレス、


そしてこのガラスの靴とくると、

あの童話が思い出されますね。

僕は特定のお話のタイトルを詞の中に直接書いたわけじゃないんですが、

そこからイルミィのみんなも、

MV監督さんたちも、

ちゃんと同じ物語を想像してくれたのがとても嬉しかったですし、

伝わった!って。

その、同じ物語を共有することができる点を、すごく褒めてくれたイルミィがいて、これもまたとっても嬉しかったです。



続きましては、



こちらの3人が登場する緑のセット。



大きな鏡が特徴的なこちらのセットは、


見て見てー!

小物ゾーンもめっちゃかわいいしー!



この柱に伸びる蔦!

こういうの僕大好きで、、、🤤

変身した私もニッコリ☺️


ということで、

最後はこちらのセット!



暗くてシックな紫のセット!

このセット好きー😭

もうマジかわだから見て見て!




とみたんが、

初めてこのセット見るなり、

"えーチルい。"

"こういう家に住みたい。"

って言ってたのが印象的ww

もう語彙力はないんですが、

この雑多な感じや小物の多さがとってもかわいい😭


シーン用の衣装でもパシャリ。

ずーっとかわいいかわいい言ってました。




最後はこっちのセットも!



でーん!

いやセット?w

とある敷地内をロケ地に撮影しました!

綺麗な建物や〜🤔

こちら、実際に、普通に使われている建物。

映え〜。

めせもあ。ちゃんといえば雨ですが、

今回は晴天の中MVを撮り切ることができましたwww

奇跡wwwww





最後にちょっと、

ツイートに書ききれなかった感謝を。

イイコノママデの話とか、宣伝とか、

たくさんさせていただきましたが、

どれもたくさん見てくださったり、

聞いてくださったり、

全部をまるっと楽しんでいただき、ありがとうございました。

センターとしてのシングルはなにをとっても新鮮で、

いつもとは全く違う感覚でした。

なんだか夢見心地のまま過ぎていってしまったような感覚で。

最中に全部ちゃんと噛み締めきれたかどうか自信ないなーw



MV撮って、

10shot撮影会があって、

初披露して、

MVが上がって、

フリラして、

9人ではじめてできて、

コール解禁できて。

1個ずつ、みんなと共有していったよね。



センター然として自分が振る舞えたかどうかはわかりませんが、

一つだけわかったことがあります。

どうしてセンターを務めるのが嬉しいのか。

それは、自分のセンターを喜んでくれている人がいるからなんだって、思いました。

みんなが嬉しいと言ってくれたから、僕もとっても嬉しかったです。

僕にとっては、それが全てでした。

リリース期間は終わってしまったけれど、

曲と僕たちの思い出はずっと残り続ける。

本当に素敵な経験をさせてもらいました。

全部全部、みんなのおかげです。

みんながいるから、できたこと。

こう思える関係でいられることも、とっても嬉しいです。

改めまして、

お祝いしてくれた兄推しはじめ、全てのイルミィへ、本当に、ありがとうございました。



さぁ明日はカウコンだ!!!

え!

実感無ッ!!!!!