最近の記事にしていないツーリング?をアップ!
 
 
 
4月25日
 
  元ブロ友さん主催の 『☆MT座談会「夜宴」』に参加
 
  某人工島で密会です。
 
イメージ 1
 
工業地帯をバックに集合写真
 
主犯格は
イメージ 2
 
RG-Γ ウォルターウルフ仕様乗りのダンヂーな方
 
車種が違えど同じバイク乗り話が尽きません。
 
また、参加します!
 
 
 
4月26日
 
最近開通した橋を渡りに
 
 
場所は、カキオコで有名な日生
 
日生港と沖に有る島「鹿久居島」に架かる
『備前♡日生大橋』
 
名前の中に「♡」が入ります
イメージ 3
 
バイク乗りの性なのか、備前♡日生大橋を渡り先っちょへ
イメージ 4
先っちょの頭島
 
去年の9月頃この港の前で仕事してまして
移動手段が、船でしか無かったのに
陸路でここまで来れるとはねぇ~(^^;
 
 
 
5月3日
 
この日は、高校時代の仲間とツーリング
イメージ 6
行先は「鞆の浦」
 
途中
「日本の渚百選」に選ばれた
 
沙美海岸へ立より
イメージ 5
 
鞆の浦へ
 
イメージ 7
常夜灯
 
イメージ 8
ドラマ「流星ワゴン」のロケ地
 
「丸忠創業」
 
 
 
この後、友人のリクエストで、尾道ラーメンを食べに
 
 
「尾道ラーメン ほんてん」
イメージ 9
 
醤油ほんてんラーメン 大盛り
イメージ 10
 
うまうまです!
 
 
店を出ると、雨が・・・
 
そそくさと帰路に!
 
昔の仲間と走るのも、また楽しいもんですね!
 
 
 
 
 
5月5日
 
この日は、単独で
「懐かしのうどん自販機ツーリング!」
 
 
一件目
☆倉敷市☆
ドライブイン古城
イメージ 11
 
二件目
☆高梁市☆
LOG LAND
イメージ 12
 
三件目
☆新見市☆
ベンダーショップ阿新
イメージ 13
 
四件目
☆真庭市☆
ベンダーショップもみぢの里
イメージ 14
 
五件目
☆津山市☆
仕出し弁当おかもと
イメージ 15
 
懐かしのうどん自販機
イメージ 16
 
懐かしの味
イメージ 17
 
売り切れもあったので
三杯頂きました
 
リベンジしないと!
 
 
 
5月17日
 
某秘密結社の支店ツーリング
 
今回は、大山・蒜山でジンギスカ~ン
 
参加者
イメージ 18
ZX14Rの工場長さん
ZZR1400のwaraさん
ZZR1200のカッシーさん
ZZR1100のオイラ
 
の4台
 
途中
 
道の駅 醍醐の里
イメージ 19
 
大山スカイラインの「鬼女台展望台」
イメージ 20
 
にて、休憩
 
大山環状道路を走り最終目的地へ
 
到着したのは、だいせん高原 豪円山ロッジ
 
画像は
 
イメージ 22
 
イメージ 21
イメージ 23
60分一本勝負!1450円!!
 
 
満腹!満足!
 
 
帰りは、高速でバビューン!!
 
流れ解散
 
 
次は、何処へ!?
 
 
 
5月24日
 
イメージ 24
 
このJ御嬢様から、高知まで出頭命令が・・・
 
 
後日、改めて詳細を。。。
 
 
 
 
 
 
 
なんやかんやで、この3月末から昨日までで
 
TOTAL 2000km程、走ってます。。。
 
 
普段オイラの一年分位は走ってますわぁ~(^^;