ネットを見てて思いついたツーリングを実行してみました!
 
題して!
「懐かしの饂飩自販機巡りツーリング!」
 
 
岡山県内に点在する五ヶ所を巡ります(^^V
 
 
先ずは
 
☆倉敷市☆
ドライブイン古城
イメージ 1
 
中に入ると、有りました
懐かしの饂飩自販機!
イメージ 2
 
値段は、210円!
リーズナブル!
イメージ 3
 
お金を入れて待つこと25秒
 
出てきたぁ!
イメージ 4
 
懐かしいソフト麺と出汁です!
 
備え付けの七味を入れうまうまです!
 
 
 
二件目へ
美星、青野を経由して313号を走り
 
☆高梁市☆
LOG LAND
イメージ 5
 
「セルフ川上SS」の裏手にありました。
イメージ 6
 
残念ながら、売り切れです。
イメージ 7
 
ここは、ちょっと高めの330円!
 
 
 
三件目へ
 
313号→高梁市→180号を走り
 
☆新見市☆
ベンダーショップ阿新
イメージ 8
180号沿いに有りますが、新見方向に走ってると
見落としそうになります
 
連休の為か、雑然としてます。
イメージ 9
 
 
ここも、売り切れ!残念!!
イメージ 10
ちなみに きつねうどん250円でした。
 
 
 
気を取り直し
四件目へ
 
少し180号を北上し
県道78号→50号→78号と走り国道313号へ
 
☆真庭市☆
ベンダーショップもみぢの里
イメージ 11
 
到着するとうどんの補充をされてました。
 
室内に設置してあるのでとても綺麗です。
イメージ 12
 
 
ここは、きつねと天ぷらの二種類
イメージ 13
 
天ぷらうどんをポッチと!
 
出てきました!
イメージ 14
 
のってる天ぷらが 野菜のかき揚げとサツマイモの天ぷら!
 
補充されていた、おかあさんに聞くと
 
自家製の野菜を天ぷらの具材にしているそうで
 
うどんの麺も手打ちだそうです!
 
これで300円は、お得ですね!
 
味も d(^0^)で、今回の一押しですね!!
 
 
 
 
五件目へ
 
次の目的地までちょっと距離が有りますが
 
国道313号を北上し落合から県道411号・国道181号を東進
 
県道159号を南下し国道429号へ
 
☆津山市☆
仕出し弁当おかもと
イメージ 15
 
国道沿いに有りました。
 
自販機も路の沿いに
 
イメージ 16
 
ネットで調べたらここには、肉うどん有ると
云う情報だったのですが!?
イメージ 17
 
販売中止になってました・・・残念
 
しかたなく天ぷらうどんをポッチっと
イメージ 18
 
出て来たうどんは、小エビと野菜のかき揚げのってます(^0^)/
 
ただ、お湯切れなのか機械の調子が悪いのか
出汁が、原液?のまま・・・(--;
 
残念!
 
麺は、懐かしの腰の無いソフト麺!
 
 
 
取りあえず、目的は達成!
 
売り切れの二件とおかもとは、リベンジですね!
 
 
その後、国道429号を南下して
道の駅かもがわ円城で休憩し
 
自宅へ
 
 
本日の走行距離、オール下道で
約280km
 
 
 
以外におすすめなツーリングコースかも!