これで完全復活でぇ~す(^0^)/
 
昨日、通行手形を頂きにいきました。。。
 
『この前のさくらの記事は!』なんてツッコミを入れんように・・・(^^;
 
 
当日は、「オイラのZZR」と「嫁の軽四」の2台を受験すると云う強行スケジュール!!
 
 
まずは、「オイラのZZR」から
ラウンド①に予約を入れてるんで
受付はAM8:40から
 
書類を揃えて、検査ラインに・・・
 
結果は『不合格』・・・
 
 
指摘事項は、
①ライセンスプレートの球切れ
②ヘッドライトの光軸のズレ (右側に35cm程、ズレてるらしい・・・)
 
 
 
近くの整備工場に持ち込むか・・・!
 
でぇ~
とあるところにTEL!
 
オイラ:「ライセンスプレートの球ってもってる?」
相 手:「この前、LEDに交換したからあるよ~」
オイラ:「これから貰いに行くわぁ~」
相 手:「出かけてるから、これから帰るわぁ~。なんだったら持って行くけど?」
オイラ:「光軸の調整もしたいから、そっちに行くわぁ~」
相 手:「わかった!」
オイラ:「よろしく~ラブラブ
 
 
 
連絡をした相手は!
 
 
 
 
 
イメージ 1
 
     BATちん      
(笑)
 
 
 
到着後、ライセンスプレートの球の交換そして光軸調整(超~適当~)をすませた
 
 
が!その直後!
 
オイラの心は
「バッキ!」って音をだしてへし折られちまいましたァァァァ~
 
・・・
 
・・・・・・
 
・・・・・・・・・
 
・・・・・・・・・・・・
 
 
 
気を取り直し、再検に・・・
 
 
検査は見事、合格!
 
超~~~~適当な、光軸調整(5m離れた壁に、ライトを照らして、後は自分の感で調整)なんで
超驚きですわぁ~得意げ
 
イメージ 2
 
平成25年4月までの通行手形を頂きました!v(^^)v
 
 
 
 
 続いて「嫁の軽四」 
 
一度、自宅に戻り軽四に乗換えて「軽自動車協会」へ!
 
予約はラウンド③
受付は12:45から
しかし、到着したのは13:20・・・
 
バタバタ書類を作成し検査ラインへ
 
こちらは何事も無く合格となる予定だったんですが!
 
なぜか、指摘事項を頂きました・・・(--;
 
指摘箇所はハイマウントストップランプの球切れ・・・
一週間前に点検した時には点灯してたのに・・・
 
とりあえず直さないと通行手形がもらえない
 
 
近場には、カー用品店が無い・・・
仕方なく最近オープンした「バ○ク7」へ
 
同じ物は置いて無くて、ウインカー用の球を買って交換!
 
そして、再検査
 
検査は無事合格~!にひひ
 
 
 
 
 
本日のノルマ達成いたしました!
 
 
 
 
おしまい~(-_-)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そうそう、オイラの心がへし折れた理由は・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
これダス・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
お気に入りがぁぁぁ~