某秘密結社の全国ミーティングに参加して来ました~♪

五月某日

北は北海道、南は九州からダークなマシンが集結!!(^^;


オイラも結集日の当日早朝5:00自宅を出発(--;
イメージ 1

天気は午前中は曇り午後より雨の予報・・・どうなることやら・・・( ̄△ ̄)


第一集合場所の瀬戸PAへ
当初の予定では、ココで同支部の工場長と合流する事になっていたが、諸事情により
別行動となり、暫くは単独走行に・・・(T。T)

とりあえず、スケジュールどうり瀬戸PAで缶コーヒータイム
駐車場にはハーレーが大量に発生している・・・(--

そうしていると聞き覚えの有る排気音が!
第二集合場所で合流するハズの 四国支部、むにむに卿氏とじいじい氏が登場!
イメージ 2

久しぶりの再会で、暫く雑談!


そうしてる内に出発の時間に。

次の休憩&給油場所を、三木SA→龍野西SAに変更し出発!!



交通量も少なく快調に走り龍野西PAに到着!

到着すると、四国支部の委員長氏(マイカーで参戦)がお出迎え~(^^
でも、様子が変だ!

止まると、直ぐさま先頭のむにむに卿氏のZZRのリア周りを覗き込む・・・
どうもリアホイールのベアリングが 天に召される一歩手前の様だ(--;

これから先の事を考え、むにむに卿氏の大阪の実家にZZRを預け、戦線離脱・・・
イメージ 3


ZZRを実家に預けた後、委員長氏の車で目的地へ・・・


残った、じいじい氏とオイラの2人で次の休憩場所の、草津PAへ

とりあえず順調に、山陽道→中国道→名神を走行
しかし、京都付近で渋滞(12km)に、二輪の渋滞回避術を駆使して予定通り草津へ到着~(^^;


ここで関西支部と合流


じいじい氏が、
チーム・イエローナンバー「がんばれオイラのミラ!ハンデイウエイトはむにむに卿!!」

の委員長氏に連絡、状況を聞いている・・・。


話しの内容は、
「龍野西SAを出発し、龍野IC出口付近でベアリングがご臨終!天に召された!!」
そうな・・・( ̄△ ̄;

しかし!
某秘密結社のネットワーク?結束力?は素晴らしく、IC近隣のアジトに潜伏する
某秘密結社関西支部の某よ☆ね氏により、引き上げ&修理の手配がされ、むにむに卿氏は
委員長氏の車で目的地へ向うとの事!

素晴らしい!!

某よ☆ねちゃん、お疲れ様でした <(__)>




そして草津PAで給油後、関西支部・四国支部・京滋支部・瀬戸内支部の四支部連合部隊で出発!!
<台数は聞かないでね・・・(--;>

順調に走るが養老SAの手前位から、雨が・・・(T_T) 

養老SAでレインウェアーを装着しその後は、養老SA→恵那峡SA→諏訪湖SAと
ズーット雨の中走行・・・(--;





諏訪湖SAで予定通り、昼食に(^0^/

しかし、ここで見覚えの有るナンバーを付けたトラックが1台・・・
ガラス越しに、覗いているは?
イメージ 4


そうなんです!

別行動で先行していた、工場長とここでようやく合流です!
工場長~一人旅お疲れ~(^^
帰りは・・・!?

委員長氏、むにむに卿氏も到着しみんなで昼食~♪


後はホテルまで出発!!

ICからホテルまでの交差点、曲がり角には、ホスト支部の方が雨の中、人柱!?いや道案内の為に
立って手を振ってくれました。

本当にありがとうございました。




ホテルに到着

先に、到着されたメンバーのZZRが、既に整列~♪
イメージ 5



チェックインを済ませ
とりあえず、荷物を部屋へ投げ込み

今回の仕事の行商(グッズ販売)へ!!!
他の支部に負けじと頑張ったのですが・・・(._.;


この後はミーティング、温泉に浸かって、待ちに待った大宴会&じゃんけん大会~♪
イメージ 6


じゃんけん大会の瀬戸内支部は撃沈・・・( ̄△ ̄);

大宴会後、各部屋で大盛り上がり・・・

工場長とオイラは行商回りに・・・(^^;

楽しい一夜を過ごしました(^^v


でも、楽しい時間は「あっ!」っと言う間過ぎて行くもので・・・





翌朝


集合写真
イメージ 7

車両のみの画像ですが(^^


これで某秘密結社の全国ミーティングも終了!

自宅に無事に帰るまでが全国ミーティングですが・・・(^^





帰路に着きました。

でも、帰りは~♪

こんな事に!
イメージ 8


走行中~♪
イメージ 9



雨の中、無事に帰宅~(^^v


工場長、運転お疲れ様でした。m(__)m



    本部執行部、ホスト支部の皆様、雨の中お疲れ様でした。

    関西支部、京滋支部の皆様、行きの道中ご一緒してもらい、ありがとうございました。
    
    二日間、本当に楽しく過ごせました。

    また、今後もよろしくお願いします