二日目のツーリングに出発!!
本日も道の駅めぐりです
本日の一発目 道の駅『おふく』

次は観光です!
目指すは秋吉台道路!
目指すは秋吉台道路!

山肌をよじ登って記念写真!
秋吉台道路もあっちゅう間に終了(--;
次の目的地に!

ここで、BATさん牛魔王コロッケを買って何かブツブツ言ってます・・・
「牛魔王コロッケって言うから買ったのに、只の牛肉入りコロッケだってよ!・・・・」
でも、コロッケは美味しかったです!
BATさん、ご馳走様でした(^0^)/
本日の二発目 道の駅『みとう』

ここで、BATさん牛魔王コロッケを買って何かブツブツ言ってます・・・
「牛魔王コロッケって言うから買ったのに、只の牛肉入りコロッケだってよ!・・・・」
でも、コロッケは美味しかったです!
BATさん、ご馳走様でした(^0^)/
時間が押しているので早々と次の目的地へ!
本日の三発目 道の駅『萩往還公園』

萩有料道路の入り口あり、オイラ達が入ったのは第二駐車場!?
専用通路を通り売店へ
売店の周りには銅像が!

左から「高杉晋作、水戸黄門・・・?赤胴鈴之介・・・?」ってのはウソです・・・
改めて「高杉晋作、吉田松陰、久坂玄瑞」

続いて「品川弥二郎、山田顕義」

続いて「山県有朋、木戸孝允、伊藤博文」

続くは「天野清三郎、野村和作」
松陰ゆかりの人物10人の群像でした・・・
そろそろ太陽も真上に、お腹の虫も鳴き始め・・・
海の幸を求めて萩市内へ!
海の幸を求めて萩市内へ!
着いた先は
「和風レストラン 中村」
注文したのはコレ↓

ウニ丼~!!!
ウニが山盛り!

ふと前を見ると、もう食ってるし・・・(--;
本性を現したなぁ~!ブラックマンBAT!

あなたの本性をみてしまった・・・
「和風レストラン 中村」
注文したのはコレ↓

ウニ丼~!!!

ウニが山盛り!

ふと前を見ると、もう食ってるし・・・(--;
本性を現したなぁ~!ブラックマンBAT!

あなたの本性をみてしまった・・・

それにしても「すげぇ~」旨そうに食ってるし・・・(^^
お値段は・・・嫁に見られるとヤバイので書けませんけど・・・(^^;
さてさて、お腹も一杯?になったので次の目的地へ!
本日の四発目 道の駅『萩しーまーと』
三連休の最終日お客で賑わってます。
でぇ~!
ココからはBATさんとは別行動!
オイラは、道の駅めぐりへ
BATさんは、観光へ
ココからはBATさんとは別行動!
オイラは、道の駅めぐりへ
BATさんは、観光へ
暫しのお別れ!
出発の際、BATさんとの会話!
BAT:追いつこうと思ってるやろ~!
ナイト:いやいや、無理でしょう~あはは~
BAT:追いつこうと思ってるやろ~!
ナイト:いやいや、無理でしょう~あはは~
と言いつつ、オイラが先に出発!
(追いつける訳が・・・)
(追いつける訳が・・・)
BATさんが見えなくなるまでは、のんびりと・・・
見えなくなった瞬間、右手に力が!
見えなくなった瞬間、右手に力が!

海岸線の気持ちの良いワインディング!しかし景色なんて・・・
でぇ~、到着

ここの道の駅は、全国の道の駅の発祥の駅らしいです。
本日の五発目 道の駅『阿武町』

ここの道の駅は、全国の道の駅の発祥の駅らしいです。
滞在時間数分!
次へ!!!
元来た道を爆走!
途中GSで山越えをするショートカットのルート聞くが、チンプンカンプンの答え・・・
結局、萩しーまーとの道の駅まで、戻る羽目に・・・(--;
「たのむでおっさん地元やろ~!」
元来た道を爆走!
途中GSで山越えをするショートカットのルート聞くが、チンプンカンプンの答え・・・
結局、萩しーまーとの道の駅まで、戻る羽目に・・・(--;
「たのむでおっさん地元やろ~!」

コレでかなりのロスタイム!!
「ちくしょ~!!」!
でも、ココからの道は良かった!
「あっ!」と言う間に次の道の駅に到着~(^^

ここでトイレ休憩と缶コーシータイム!
地図をペラペラとめくり、ルートを頭にインプット!
「ちくしょ~!!」!

でも、ココからの道は良かった!
「あっ!」と言う間に次の道の駅に到着~(^^
本日の六発目 道の駅『ハピネスふくえ』

ここでトイレ休憩と缶コーシータイム!
地図をペラペラとめくり、ルートを頭にインプット!

出発!!
次の道の駅まで、BATさんもこの同じルートを走っているはず・・・!
次の道の駅まで、BATさんもこの同じルートを走っているはず・・・!
本日の七発目 道の駅『うり坊の郷 katamata』
到着~!
すると、「どうでしょ~!」
ナイト:BATさん見つ~け~た~!
BAT:やっぱり・・・
二人顔を見合わせ、爆笑!!!

あっ!BATさんまだブラックマンのままなんですけど・・・(^^
(注、画像をよ~く見よ、まだ本性が・・・)
でぇ~!この後はまたまた別行動!
そしてVOL.4へ続くのでした・・・
