スタンプを押しにチョットそこまで行ってきました!

急遽決まったツーリング、話が出たのは決行の4日前・・・
タイミング良く、週末は久々の二連休(日月)(^^
せっかくだから、一泊してなんて話も出て盛り上がっちゃて~!
話はトントン拍子に決まり
決行することに!

一日目
早朝の四時前に、とある高速のパーキングエリアで待ち合わせ!
イメージ 1

今回の相棒は、ハイテク機器満載のBAT MOBILEを操るBATさん!
旅のしおりの作成から現地の下調べまでしていただいた。しかも心強いナビも装着している!

早朝と言う事で当然ながら、辺りは真っ暗で寒い・・・(--
しかし、冬用の装備をしているオイラに対してBATさんは・・・まだ、夏です(--;

早速と西に向けて出発!!
夜も明け始めた頃
一回目の休憩!
イメージ 2

到着したのは宮島PA(^o^)
PA内をチョット散歩!

なんかバイクが多いです!しかもハーレーばっか!
SA内の芝生にはテントを張っているライダーも・・・

日の出前の東の空を見ると!
イメージ 3

朝焼けが凄い!

厳島神社の大鳥居が微かに見える!
でもデジカメには限界があって撮影不可能(--;
そしたら、BATさんが裏技を・・・
イメージ 4

なかなか綺麗に撮れてるでしょ~

缶コーシーで温まって、いざ出発!
山陽道の防府南で下道に、到着したのは
本日の一発目 道の駅「あいお」
イメージ 5

AM8:00前に到着(^^
しかし!
売店が閉まっているオープンは9:00から・・・(--;
仕方なく待つことに・・・
暫くすると店員らしきおばちゃんが!
無理を言ってオープン前に入店させてもらって、スタンプをポン!
ありがとう!おばちゃん!<(__)>

つづいてここから十分ほど走ったところにある道の駅へ!
本日の二発目 道の駅「きらら あじす」
イメージ 6


ここの近くでハーレーのイベントが有るようだ。
どうりでハーレーが多いハズだわ!ハーレーがそこらじゅうに大量発生している(--
しかし、ハーレーのカスタムは凄いですねぇ~!
イージーライダー見たいのが沢山・・・
一般のお客がチョットひいてました。(--;

ここで、軽く朝食!

この後、『東行庵』(詳しい事は解らないのでリンクを張っときます。)って所に寄り、昼食を食べる為西に向け移動する!

本日の昼飯は!
下関にある唐戸市場
イメージ 7

目的はこれを食べるため!
イメージ 9

市場の中は、人で賑わってます。
イメージ 8

そして、この人混みの中へ突撃~!
有りました!バイキング式と言うのか、セルフサービスと言うのか、寿司が並んでます。
他にも、鯨、鮪、河豚等の揚げ物が並んでてむちゃくちゃ旨そうです。
イメージ 10

とりあえず、一皿目は寿司!
イメージ 11

旨い~~~~~~~!!。https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/28/84/nightboonboon/folder/1718013/img_1718013_43905393_19?1221623331

二皿目は、揚げ物を!
食べるのに夢中になっちゃてデジカメの撮影を忘れちゃいました!https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/28/84/nightboonboon/folder/1718013/img_1718013_43905393_27?1221623331

お腹も一杯になったのでフクマネキン(福招金)にご挨拶して
イメージ 12

次の目的地へ
しかし、ここでもハーレーが沢山・・・


本日の三発目 道の駅「きくがわ」
イメージ 13

スタンプをポン!
次の道の駅に向け出発!
道中、ハーレー軍団に阻まれ、BATさんと離れ離れにhttps://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/28/84/nightboonboon/folder/1718013/img_1718013_43905393_22?1221623331


本日の四発目 道の駅「蛍街道西ノ市」
イメージ 14

ここでもスタンプをポン!
でぇ~!本日の道の駅は終了!

後は、観光!
先ずは、列車を見に!
『みすゞ潮彩』と言う列車
(詳しい事は解らないのでリンクを張っときます。)
イメージ 15

BATさんなかなかのコシの捻り具合良いですねぇ~!https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/28/84/nightboonboon/folder/1718013/img_1718013_43905393_9?1221623331

続いて、角島へ!
『角島大橋』
イメージ 16

絶景です!
天気も良くて凄く綺麗です。

『角島灯台』
イメージ 17

ここは、カップルで来る所ですねぇ~
オイラの横には、昨日から寝ずに頑張っているBATさんが・・・https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/28/84/nightboonboon/folder/1718013/img_1718013_43905393_12?1221623331

ここで一つ問題が、実はバイクの燃料が・・・
宮島SAで給油してから、既に300kmほど走ってまして燃料のメーターはレッドゾーンの下の方https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/28/84/nightboonboon/folder/1718013/img_1718013_43905393_35?1221623331
ここからは、GS探しとエコドライブです・・・(--;

ようやくGSを見つけ給油!
リザーブを使うことも無く無事に・・・ZZRって結構燃費が良いのね!!

(リッター20km位は行ってる)

給油後、今晩の野営場所を探しに出発!

到着したのは、『千畳敷高原キャンプ場』
イメージ 18

凄く景色の良いキャンプ場で尚且つ安い!
周りには、風力発電の風車がそびえ立ってます。
ここで取り合えずチェックインを済ませて、観光&温泉&買出しにお出かけ!

先ずは、観光!
場所は 、『龍宮の潮吹』
イメージ 19

続いて、温泉!
日置農村活性化交流センター
イメージ 20

ココの温泉は地元の人が多かった。
湯は温めで、あんまり温まった感じはしなかった。
(でも、よく見つけたと思うよBATさん!)

温泉から出る頃には、辺りは真っ暗、少し肌寒くなり始め早く野営の準備をしなければ・・・
町に出て食事をする予定だったが、そろそろ疲れも出始めたので、近くのコンビニで買出し!


キャンプ場に戻りテントの設営をと思ったが、あまりにも腹が減ったのでコンビニ弁当にありつく
ビールもプシュっと!https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/28/84/nightboonboon/folder/1718013/img_1718013_43905393_1?1221623331

腹が落ち着いたところでテントの設営に!
しかし、このテントはオイラの仲間から急遽借りてきた品物で、開けるのも見るのも初めて(--;
誰も居ない真っ暗なキャンプ場で、BATさんと二人「あ~でも無い、こ~でも無い」とか言いながらhttps://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/28/84/nightboonboon/folder/1718013/img_1718013_43905393_16?1221623331
(設営中の写真なんか写す余裕なんかねぇ~)
設営完成後!
イメージ 21


北風が吹く中、雑談タイム

心地よくアルコールもまわり、就寝・・・https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/28/84/nightboonboon/folder/1718013/img_1718013_43905393_8?1221623331



本日の走行距離
  524km  


二日目は後日アップします。