今日は、広島県の竹原に在る『お好み焼き ほり川』へ行ってきました。
当初の予定は、出雲に蕎麦を食べに行く予定でしたが降水確率が高いので中止!
とりあえず、天気の良いところへ行こうと言う事で今回は急遽お好み焼きツーとなりました。
第一集合場所の集合時間はAM8:00、○○インター近くの何時ものコンビ二
とりあえず、天気の良いところへ行こうと言う事で今回は急遽お好み焼きツーとなりました。
第一集合場所の集合時間はAM8:00、○○インター近くの何時ものコンビ二


到着してみると既に全員集合していた・・・(汗)
今回の参加者は
岡山組
工場長(1400)・Fox(D7)・BAT(D9)・sada(C1改名パリダカ号?)
ゲスト(DUCATI 1098S)
と自分の(D2)の6台
とりあえず、R2を福山に爆進!!
今回の参加者は
岡山組
工場長(1400)・Fox(D7)・BAT(D9)・sada(C1改名パリダカ号?)
ゲスト(DUCATI 1098S)
と自分の(D2)の6台
とりあえず、R2を福山に爆進!!
第2集合場所に到着、福山組と合流。
福山組の参加者
姐御(D6)・おいもさん(1200)・Area69(C2)
ゲスト ○屋(1400)・むっちゃん(Z1000)
の5台で合計11台
今回ゲスト参加のDUCATIさん、ぴっかぴっかの新車で慣し中だとか、しかし取り回しがものすごく楽そう!
うらやまし~!!
福山組の参加者
姐御(D6)・おいもさん(1200)・Area69(C2)
ゲスト ○屋(1400)・むっちゃん(Z1000)
の5台で合計11台
今回ゲスト参加のDUCATIさん、ぴっかぴっかの新車で慣し中だとか、しかし取り回しがものすごく楽そう!
うらやまし~!!
おいもさん先頭に竹原に出発!
私は、最後尾に・・・
私は、最後尾に・・・

トイレ休憩中!!
無事に竹原に到着。

タイミング良く、店が込み合う前で待ち時間無く入店出来た!
(何時もであれば、30分待ちは当たり前)

メニューは、スペシャルのうどん焼きのダブルを注文。
(手前のお好み焼きがダブル、他がシングル)
大汗をかきながら美味しく頂きました。
かき焼きも美味しかった~!
そして次の店に、お好み焼き屋から徒歩で数分のところにある蕎麦屋さんへ、
デザートの替わり?に、せいろ蕎麦を頂く
ご馳走様!!
デザートの替わり?に、せいろ蕎麦を頂く
ご馳走様!!
この頃から、雲行きが悪くなってくる・・・。
姐御殿の霊力が・・・!!
とりあえず東に向けひた走る。
そのうち雨雲もどこかへ??
そうなれば本日の締めくくり、おいもさんの行き着けの海辺のレストランへ
なんと本日のデザートはお店お勧めシフォンケーキ(似合わね~!!)以外に甘党が多い瀬戸内支部?
これもまた美味しく頂きました!!
姐御殿の霊力が・・・!!
とりあえず東に向けひた走る。
そのうち雨雲もどこかへ??
そうなれば本日の締めくくり、おいもさんの行き着けの海辺のレストランへ
なんと本日のデザートはお店お勧めシフォンケーキ(似合わね~!!)以外に甘党が多い瀬戸内支部?
これもまた美味しく頂きました!!
店を出ると雨粒が・・・
とりあえず今日はここまで、解散することに、岡山組は高速に福山組はR2で帰路に。
とりあえず今日はここまで、解散することに、岡山組は高速に福山組はR2で帰路に。
流石にこれだけ食べると、前傾姿勢が辛い・・・(爆)
そろそろパイプハンにして、楽な姿勢がいいな~!!
そろそろパイプハンにして、楽な姿勢がいいな~!!