AI ダンス あみぐるみ | ミサミサのしあわせのかたち

ミサミサのしあわせのかたち

羊毛フェルトでいろいろ製作する予定。
お暇な方は、ぜひ、お立ち寄り下さい。

こんにちは!今日は、出来立てホヤホヤの子を紹介します。




​この子、実はたった今完成したばかりなんです!

ハロウィンの魔女のような、オレンジと緑のかわいいあみぐるみ...。

頭にはとんがり帽子、そして胸には白いリボンをつけています。


​踊らせてみた



​完成したばかりのこの子、なんだか嬉しそうだったので、さっそく踊らせてみました。AIにダンスを教えてもらったというから驚きです!



​動画を見てもらえばわかるのですが、AI先生のレッスンはいたってシンプル。音楽に合わせて、ひたすら左右に揺れるだけなんです。



​このダンス、実は最近流行している「AI sway dance」という技術を使っているんです。

写真やイラストなどの静止画を、AIがまるで生きているかのように揺らしたり、踊らせたりしてくれる面白いツールなんですよ。



​素朴な動きですが、なんとも言えず愛らしくて、見ているだけで癒されます。一生懸命踊っている姿を見ると、つい応援したくなりますね。

手作りのあみぐるみならではの温かみと、AIの技術が組み合わさって、このユニークなダンスが生まれたのかもしれません。



​皆さんも、お気に入りの写真やイラストをAIに踊らせてみてはいかがですか?新しい発見があるかもしれませんよ。




#あみぐるみ #ハロウィン #ハンドメイド #AI #AIswaydance #ダンス #手作り