おはようございます✨
芽醒[メサ]です😊
「夏の土用」
立秋前の18日間。
今年は7月19日〜
暑さが続いて 体調を崩しやすい
時期なので、土用の期間は
身体を休めると良いと言われています。
夏の土用と言えば…うなぎ
「う」がつく食べ物
「黒い物」を食べるのが
良いとされています
うなぎ うどん うり
梅干し 牛
小豆 ごま おはぎ
ひじき しいたけ
土用しじみ
パッと浮かぶのを
あげてみましたが…
土曜日と言う事もあり
家族・仲間でバーベキュー🍖
焼き肉に 行かれる方も
多いみたいですね🍻
土用の期間に避けた方がいい事。
土いじり
新しいことを始める
引っ越し
旅行
…とは言われてますが
農家さんは毎日 土をいじってますし
引っ越し・旅行 など
前々から決まっている事は
大丈夫と言われてます🙆♀️
私も土用の期間に
旅行に行く予定があるので…
それも…「南西」土用殺の方向で
特に縁起の悪い方向らしいけど
気にしてたら 行けないし
神社参拝⛩️は 誰と行くかが
重要なので〜🙆♀️
昨日は関東甲信越地方も
梅雨明けしましたね☀️
今年も極暑🥵
粗塩➕水分補給を小まめにして
暑い夏を乗り切りましょう💪
*明日は選挙📣
日本を変える為に
行動しましょう!
最後まで お読みいただきまして
有難うございました❤️感謝❤️

