こんにちは✨
芽醒[メサ]です😊
先日…娘が 私の実家に
泊まりに行った時の事ですが…
娘は大学卒業後…働いています😊
東京に 大学時の同級生が住んでて
久しぶり会って ドライブに
行く約束をしたみたい 🚙💨
なぜか…娘から電話が…
「 何かあった? どうしたの? 」
娘「 ドライブは危ないからダメ!って
家から出してもらえないんだけどー💢」
「 えっ⁉️ いいよー!
久しぶりの友達と ドライブ 🚙💨
楽しんで来たらいいじゃん
気をつけて 行っておいで〜👋😊💕」
…と言ったら 実父が電話にでて
父「 何かあったらどうするんだ! 」
「 車はいつも乗ってるから大丈夫🙆♀️ 」
父「 もし事故でも起こしたら…
ダメだ!!」
「・・・![]()
あのさー💢 何度も言ってるけど!
なんで いつも心配!心配!って
心配ばかりするの???
心配するより 信頼してあげて!!
事故を 起こしたらどうしよう![]()
って心配してると 悪い事が起こるから
信頼して 気をつけて楽しんで❣️と
気持ちよく 送り出してあげて!!」
父「事故を起こしたら 責任取れない!」
・・・![]()
![]()
そこか!
「もし 万が一事故が起きても
責任とってとは絶対に言わないから!」
父「でも 事故が起きて
病院に運ばれたら どうする?💢」
「 その時は その時。
不運だったと思うだけ!
もう…いいから!」
そこで娘と 電話をかわり…
娘「 お母さんは この家で育って
大変だねー😌 」
電話を切った後も
ず〜っとブツブツ言われたけど
お母さんが いい
って言ったから
…と 無事に ドライブ🚙💨に
行けたと言ってました😆👍✨
結婚するまで がんじがらめに
押さえつけられてきたから
私は、子供達を信頼し
好きな事、やりたい事は
やって欲しいと やや放任ぎみです…
おかげで 自分の意見を言い
しっかりした子に育ってくれました♪
親は いくつになっても 親なので
お互いが 信頼できる関係性でありたいと
思っていますが…
なかなか難しいですね…
最後まで お読みいただきまして
有難うございました❤️感謝❤️
