新しくオープンした製麺処 蔵木のつけ麺はやはり最高 | 国土第一警備保障株式会社 2課

国土第一警備保障株式会社 2課

国土第一警備保障 二課 秘書の吉岡のブログ

高知市の情報も満載です

秘書の吉岡です。 
 
製麺処 蔵木 インター店が新しくオープンしたということで 
 
{5CAFA5C0-933A-4E43-B143-0CE4E4177156}

早速行ってきましたよ。 蔵木は大好きなラーメン屋の一つでもあります。 メインはつけ麺なんですがラーメンも最高ですね
 
{83B1D21E-87C7-4B6B-AEA4-4315AF3A6B28}

ご覧下さい。このこだわりをっ 麺も一味違うんですから。 
 
以前、帯屋町にある蔵木をご紹介しましたが[過去記事製麺処蔵木帯屋町] そこでは魚介豚骨ラーメンを食べました。 今回はつけ麺でいってみます。  
 
{0399F696-6F8B-4EA8-8333-54B2D1295870}

店内の様子です。 夜の11時過ぎというのに結構混雑してます。 人気のお店な証です。  
 
{689C2E6B-AFDD-44E1-BC49-2A36602515EA}

メニューを見てるだけでヨダレがでそうです(笑)   
 
{745CC125-8831-48AE-845D-B6C6889F7CE0}

ラーメンも捨てがたいっ ...しかし、今回は心を鬼にしてつけ麺で(笑) 
 
{806CBF82-3BD7-4E4D-8457-D7D445BEBB6A}

濃厚魚介スープにさらに魚粉をプラスすれば病み付き間違いなし 
太麺に濃厚スープが絡みつき、食べるという本能にスイッチが入ります。 
 
{F9A805C6-770A-4FFA-8334-2FD97D4A7179}

魚粉をふんだんに投入します。 
 
{DF424FAE-6C08-404D-9FC3-8006389B7CEA}

一気にむしゃぶりつきます。増量した魚粉がたまりません。 つけ麺最高っ 
 
つけ麺foreverっ 
 
{20654486-E465-49A7-A497-F54D4CE9B877}

チャーシューの味付けも最高です。増量しておけばよかったと後悔してます。 
 
{13510871-681F-4F5D-B447-6E9DF7CABAF7}

 
新しくオープンした製麺処 蔵木さんですが、私的には高知インター付近にできてくれたお陰でアクセスしやすくなりました。 駐車場もありますので車できても大丈夫です。 
営業時間は土曜日が深夜2:00まで 平日と日曜日は深夜0:00までとなっているようです。 私のイチオシラーメン店 製麺処 蔵木さんに是非行ってみてくださいね。 ではまた。 国土第一警備保障 秘書の吉岡 
 
クリック宜しくお願いします。 



にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高知(市)情報へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村