12月から働き出したのですが…


子宮頸癌になり手術をする前まで
私は介護士として働いていました
トータルすると17〜18年くらい

介護の現場が好きで現場で走り回ってましたニヤリ

でも術後のリンパ浮腫の発症で
今までのように現場は難しいかも…
なるべく足に負担かけたくはないし…
と考え退院してから就職するまでの間
悩みに悩んだ結果、事務系の仕事に
転職しようと決めましたプンプン

事務系と言ってもパソコンのスキルは
さほどありませんアセアセ
なので医療事務やら介護事務を学んで
そちら方面に進もうと決めました

介護事務は介護職時代に
役職に就いていたこともあったので
その時に少しだけ携わっていました

私の中で第一候補は医療事務で
就職活動をしていたのですが
一人暮らしと言うこともありお給料面の
ことを考えてハローワークの方とも
相談しながら結果的に
介護事務の仕事を選びましたニコ

面接の際には今年の2月に手術をしたこと
術後よりリンパ浮腫を発症したこと
脚のこともあり介護事務を選んだことなど
などお話しました

全然、問題なく受け入れてくださり
12月から働くことになったのですが…

ところが…いざ入社してみると…
介護事務と言う名の現場仕事でしたガーン

もちろん事務仕事もあります

これは介護あるあるです笑い泣き

しかも訪問介護なので移動の距離が
ハンパないですアセアセ

まだ行き出したばかりなのですが
脚が…毎日パンパンですショボーン
脚を曲げることすらキツくなっててアセアセ

しかも休憩時間がない笑い泣き
食べれるときにご飯食べてーって感じ

先日、定期受診の際に先生に聞いてみたところ
「自転車に乗るのは大丈夫だけど
    ちょっと距離がなぁ…」
と言われ、もしできるなら調整して
もらう方がいいなぁと言われショボーンショボーンショボーン

一応その旨は伝え少しは調整してもらえた
のですがやはり人手不足と言うこともあり
現場には出ないといけない

手術する前は当たり前のように
毎日バタバタと走り回って休憩もなく
働いてきたけど、手術してリンパ浮腫に
なって少しでも負担を軽減するために
今までとは働き方を変えようと思って
転職活動をしてきたのにえー

これじゃ今までと変わらない…

まぁ働いてみないとどんな感じかは
わからないのが現実です

ですが今回は辞めようかと悩んでいますショボーン

入社してすぐ辞めるとか考え方が甘いの
かもしれないけど…
今以上に脚が酷くなるのも嫌だし…

手術する前からリンパ浮腫になるのが
とても恐怖でしたショボーンショボーン

でも辞めるとも言いにくい…

さぁどうするか…ショボーン