ポーセラーツの焼成とは??? | MerveilleuX(メルヴェイユー)愛知県一宮、岐阜近郊ポーセラーツ•アーティフィシャルフラワーのお教室

MerveilleuX(メルヴェイユー)愛知県一宮、岐阜近郊ポーセラーツ•アーティフィシャルフラワーのお教室

愛知県一宮、岐阜近郊(名古屋から電車で15分、岐阜から電車で8分)でポーセラーツ、アーティフィシャルフラワーのクラフトサロンを開講しております。駐車場完備‼自宅の敷地にあるアトリエで少人数レッスンを行っております。是非お気軽に体験レッスンからご参加下さいませ。

こんばんは~♬



今日はポーセラーツの作品を
焼成している
お釜を少~しご紹介!



{8A48A6A2-E53B-4C99-B549-8F496962BE51:01}
私は彩火という
お釜を使っています。

お釜の種類も色々とありますが
上開けタイプのものと
横開けタイプのものがあり、
彩火は横開けタイプ♡

作品の出し入れも楽ですよ~!




{2343FB0E-26E9-40B3-BDBF-6BBA8CEF78F2:01}
こんな風に付属品の板と柱で
空間を作って作品を入れ、
焼成していきます❤︎




{E0ECE068-AE2F-402F-9A12-C356D3929AA9:01}
そしてプログラムを決め、
ボタンをポチッと押して
約800℃前後で
焼成をしていきます!


焼成し始めると
出来上がるのがとても楽しみ~




{6D1A3B49-7BEE-48D4-A758-E60B00E39BB4:01}
熱が冷めるまで開けてはいけないので
焼き始めてから完成するまでは
ほぼ1日です‼︎


おうちでいつでもお気に入りが
制作出来るので
便利ですよ~




最後までご覧いただき、
ありがとうございました。





MerveilleuXのHPはこちらから

ご予約•販売•オーダーはこちらから