ただいま、帰省中です。
前ブログに書いたとおり、ごっそりと本を持ち込んで読書三昧でござりんす。
普段は一人暮らしだから、洗濯でも掃除でも自分でやらないとそのまんまになりますが、
実家は何と有難い環境なのでしょう。
ご飯だってつくってもらえます。
今さらながら、感謝感謝。
さてさて、そんな環境で身体の疲れがどッとでたのか、酷い腹痛に見舞われて病院へ。
そしたら、感染性胃腸炎でした。 もう、トイレから身体が離せませんよ。
そんな状況でも本は問題なく読めます。
高校の頃に教科書で読んだ『山月記』を改めて読みました。
あれ? こんなに面白かったっけ。
すうッと胸に入ってくるものがありました。
橋本紡と言う作家さんの作品で述べられていましたが、
自分の立ち位置で、世界は大きく変わる。 本当その通りだなと思いました。
あと、もう何日か後に、ガガガ文庫の二次通過発表です。
……はたして、どうなることやら。
まぁ、新作も順調にすすんでいますし、2作品前のものなので、
通っても落ちても、悔いはありません!
とか何とか言っちゃって、気になってる自分がいる……。