リボン

凸凹子育てママのサポート

おしゃべりCafe開催中

 

 

 

📢お知らせ

 

 

 

***

 

 

だんだんと朝晩の気温が下がってきて、日中との寒暖差を感じるようになりましたね紅葉

 

皆様、体調管理にお気をつけ下さいニコニコ

 

我が家では寒~くなる前にホットカーペットやこたつの準備をしました~ウインク

 

 

 

 

🎃とってもあたたかくて話しやすい雰囲気です♡🎃
 

 

 

10月のおしゃべりカフェを開催致しましたコーヒー

 

 

今回はじめて参加された方もいらっしゃいました♪

ありがとうございますニコニコ

 

 

 

 

 

 

皆さんお悩みは様々ですクローバー

 

 

*思春期のお子さんのお金の使い方などに関する深刻なお悩み。

 

 

*お子さんへの、特性に関する告知問題

 

 

*お子さんから学校生活や人間関係についての悩みや愚痴を長々と聞かされ、ママが疲れてしまう…。(話をしてくれるのは良いことなんだけれど💦)

 

 

*子どもが自分に自信を持てず、自分を強く見せるために、いわゆる"一軍グループ"の輪に無理して入っている…

 

 

*学校のグループの輪に少しでも馴染めるよう、自分らしさを封印して、外見なども周りに合わせようと頑張っているようだ。

 

 

*夫が非協力的で辛い。共感してもらえない。
 
 
*子どもと少し距離を置きたいが、親としての役割(責任)を考えると罪悪感がある
 
 
 

 

 

少人数で行っていますので、おひとりずつゆっくりお話して下さって大丈夫です。

 

 

このようなお悩みって、周りになかなか共感してもらえる場所がないですよね…。

 

 

できれば「正解」が欲しいところではありますが、誰にでも必ずすぐに上手くいく方法があるとは限りません。

 

 

だからこそ、悩みを一人で抱え込まないことが本当に大事なんです!

 

 

 

 

 

 

まずは、理解してもらえる場所で

 

「こんなことで困っている」

 

を話せる場所が必要です。

 

 

このような場所で悩みを誰かと共有するだけでも、心がラクになります🍀

 

 

少しでも心に余裕ができてくると、

 

 

正解はいつでも

 

 

"自分の中にある"ことに気づいていきますハート

 

 

たとえ専門家の意見であっても、あなたのお子さんを育てているわけではないのですから、

 

 

違和感を感じたなら、無理にそのやり方や考え方を採用する必要はありません。

 

 

それは選択肢の一つとして受け止めてみましょう。

 

 

自分の本当に感じている気持ちに、自分自身で共感してあげることが重要なんです☆

 

 

 

 

 

 
 

その中でも、発達凸凹アカデミーの講座で、特性について学んだことで、

お子さんへの理解が深まり寄り添うことができた!という方もいらっしゃいます🍀

 

 

知識があることで、楽になれることもたくさんある!と感じています。

 

 

 

みんなの話を聴きながら、

「自分は本当はどうしたい??」って

ご自身に質問を投げかけてみてくださいウインク

 

 

 

 

 

 

ここでのおしゃべりを通して、

 

ママがいつも自分の気持ちを大切にすることを忘れないようにできる場所でもあるかなと思いましたニコニコ

 

 

ママの心のあり方を大切にしてくださいねイエローハート

 

 

 

リボンご感想リボン

 

 

 

小さなことでも、子どもの褒められる所を見つけて褒めたり、自分にも優しくしたいと思いました♪

 
サムネイル

 

 

 

サムネイル

まずは息子の気持ちをもう一度聞いてみます。

 

 

 

どのお子さんも気分の波があり、その時の親の対応の難しさを感じました☆

 
サムネイル

 

 

 

サムネイル

お子さんの年齢がばらばらですが、経験者からの話を聞けたり、「そうそう、うちの子もあるある」というお話も聞けるのが、この会の良いところだと思います。

 

 

 

「頑張っている自分をいたわれる場所♡」と話されていた方がいて印象的でした。

 
サムネイル

 

 

 

サムネイル

今回も参加できて良かったです😊

黒猫猫好きな方がいるのも嬉しいことです😁

 

 

 

 

子供と離れて暮らしていますが、子供と自分の心の安定を保つためにも、しばらくこのままで様子を見ようと思いました。
 
サムネイル

 

 

 

サムネイル

(初参加でしたが)なかなか分かってもらえない様な話にも共感していただけてホッとしました♡

今の自分の気持ちを確認しました♡

 

 

黄色い花アンケートへのご協力ありがとうございましたお願い

 

*掲載許可をいただいた方の内容のみとなっております。

 

 

次回は11月26日(土)10時~となりますニコニコ

 

 

▷詳細·お申し込みはこちらから☆ 

 

 

 

 

診断のあるなしに関係なく、育て辛さを感じているママが気軽におしゃべりできる場所を作りましたコーヒー

 

お茶を飲みながらゆっくり今のお悩みを整理してみませんか?ひらめきニコニコ指差し

 

 

ママが安心できる環境に身を置くと、今抱えている問題と向き合える余裕が生まれ、時間がかかっても自分の力で解決していけるようになります。

 

 

私自身もたくさんたくさん悩みながら子育てしてきましたし、今でも色々ありますが、悩みを話せる場所ができて私も心が救われていますニコニコ

 

どうか一人で悩みを抱えないでくださいねにっこり

 

 

***

 

 

minaママはご縁のある方の幸せ🍀をいつも願って発信していますおねがい
 
 
お悩み子育てママを応援しています📣
 
 
最後まで読んでいただきありがとうございました✨感謝しております✨