トマト、焼き鳥風とペペロンチーノ | 北欧のカップ&ソーサー大好き♪広州編

北欧のカップ&ソーサー大好き♪広州編

日々のちょっとしたこと、大好きな北欧のカップ&ソーサーを使ってのおうちカフェなどなど、up出来たらと思っています。北京→上海→広州に引っ越しました。
食べ物ネタ多めです

夜ご飯。
相変わらず、アイディアが乏しく…。

昨日、北京のネットスーパーで間違えて
一キロも買ってしまったミニトマト。
美味しいんですが一キロ消費はなかなか難しい。
半分はパスタ用にトマトソースを作りました。


そして半分は、
どなたかのブログで拝見した、
湯むき➕かんたん酢。を試してみたら…

美味しい!
湯むきが面倒かなと思いましたがトマトを軽く煮たら
ツルッと剥けるからあまり苦でも無く、簡単に出来ました。

冷やしたら更に美味しいラブ



子に、焼き鳥作るからね。

と、鶏肉を用意したものの、串に肉を刺すのが面倒臭くなり

フライパンで焼いた後に楊枝を刺しました笑

焼き鳥風?

しかし、飛ぶように売れました〜。


チムどんどん見ていたら食べたくなった

ペペロンチーノ。

唐辛子控えめで作りました。

これまた、本物を知らない子たちには好評でした。

お店で食べるものより油控えめで、ママ的には

リベンジ必至という感じでしたが、ペペロンチーノ欲は満たされました爆笑

TGIF! 今週も一週間、お疲れ様でした!