実家の金木犀と七福神 (o´∀︎`o) | るこ✧︎*。植物の成長・愛犬・韓国語&日常

るこ✧︎*。植物の成長・愛犬・韓国語&日常

最近 坪庭で始めた多肉植物や蓮の成長過程について。また、2018年1月から習っている韓国語について。ただ日常について。書いていきたいと思います✩︎⡱

こんばんは〜ウインク


昨日 久しぶりにブログを再開して、皆さまに目を通してもらい、いいねビックリマークやコメントいただいて、本当に嬉しく思っていますラブラブ


ありがとうございます照れ




今日は帰省3日目で、明日の朝、実家から自宅へ帰りますバス


そんな訳で…

今日も せっせと栗拾い栗 




⬆︎今日 収穫した一番大きなモノですキラキラ


ほとんどの3個入りは、中央だけ大きくて、両端はペナペナの薄い実が多いですが、これは立派でした!


イガから出すと…



いい感じですおねがい


でも、おかげで腰痛が…汗



そして、この季節、実家の庭からは、とても大好きな香りが〜黄色い花黄色い花黄色い花





黄色い花黄色い花黄色い花 金木犀です 黄色い花黄色い花黄色い花


子供の頃から、大好きなのですが…

この季節は、もう少し肌寒かったように記憶してるのですが、やっぱり温暖化なのでしょうね。。。






そして、多肉植物の七福神です⬇︎











春にカットしたので、大きなものから小さなものまでありましたチュー


どんどん賑やかになると嬉しいですね音譜






     お読みいただき

          ありがとうございましたおすましペガサス





イベントバナー