こんばんは〜
今日は一気に暑くなりました〜
お昼まではカンカン照りで、午後から少し雲も出てきたようでした
いつもなら、午後から韓国語教室へ出掛けるにですが、本日はGWということで休講でした。
という訳で…
今日は のんびり お庭仕事
多肉植物の観察&お世話をたっぷりとしました
以前 購入したウッドポットに、多肉植物の寄せ植えを作っていましたが…
それぞれ好き勝手に生長してるので、全体のバランスがおかしくなっていました⬇︎
紅葉もさめてきて、色合いも悪くて、スカスカしてます
そして、何より驚いたのが、いつの間にやら花のツボミが ⬇︎
それで、カットしたり、新しいものを挿したりして、整えてみました ⬇︎
多肉植物の月の王子を追加したら、色合いが華やかになりました
ちなみに…
こちらが、月の王子です⬇︎
4月10日、カットして根っこが出るのを待っていたので、しわしわです

Before&Afterです⬇︎ 

花芽の出てる子だけ背が高いのが気になりますが、お花が咲き終わったら短くしたいと思います
本当は全部抜いてから挿し直そうとも思ったのですが、すでに新芽が出てきてたので、そのままにしておいたのもあります⬇︎
午後から園芸店にも行ったのですが、また明日にでも記事にしようと思います
お読みいただき
ありがとうございました