多肉植物⭐︎寄せ植え 〜2ヶ月と3週間後ෆ̈〜 | るこ✧︎*。植物の成長・愛犬・韓国語&日常

るこ✧︎*。植物の成長・愛犬・韓国語&日常

最近 坪庭で始めた多肉植物や蓮の成長過程について。また、2018年1月から習っている韓国語について。ただ日常について。書いていきたいと思います✩︎⡱

こんにちは〜ニコニコ


今日も冬の寒さの和らいだ晴天で、マフラーが少し暑く感じる日でした晴れ


そして、本日は冬至ですね黄色い花

柚子湯を楽しもうと思いますニコニコ



それから、困ったことに…ガーン

おととい 息子の部屋のエアコンが故障ネガティブ


今日 大型家電店に見に行って来たのですが…

どうせなら、リビングのエアコンも同時に交換しようかと思ったり爆笑


とりあえず、お話を聞いてお値段チェックしてきました。



10月の初めに、多肉植物で なんとなく寄せ植えを作って、いつの間にやら月日が経過していましたびっくりマーク 




その寄せ植えの今日の様子です⬇︎



隙間の空いてた所に、メルカリで購入した時のおまけの子や元々育ててたブロウメアナなんかを挿したので、賑やかに成長してますてへぺろ飛び出すハート


作った時と今日を比べてみますねチョコ





私の想像してたイメージとは違うけども、ほんのり紅葉したりもして、かわいいですラブラブ


ブロンズ姫は、色が濃く成長しました気づき








真上からの様子です⬇︎キラキラ





そして、真後ろからの様子です⬇︎流れ星



ちょっと背が高くなり過ぎてる子を、近々カットして、整えてやろうと思います照れ








     お読みいただき

          ありがとうございましたおすましペガサス











イベントバナー

 







るこ✧︎*。のmy Pick