チューリップ発芽✧︎*。& 庭被害の対策! | るこ✧︎*。植物の成長・愛犬・韓国語&日常

るこ✧︎*。植物の成長・愛犬・韓国語&日常

最近 坪庭で始めた多肉植物や蓮の成長過程について。また、2018年1月から習っている韓国語について。ただ日常について。書いていきたいと思います✩︎⡱

こんにちは〜ニコニコ


天気予報通りに冷え込んで、昨夜 9時ごろから雪が降りました雪


散らつく程度と思ってましたが、うっす〜ら車に積もる程度に降りました雪の結晶


多肉植物たちをチェックしたところ、特に被害は無いようでした照れ


よかった よかった〜ラブラブと思って、庭のお花たちもチェックしたところ…


チューリップ&ムスカリのプランターから、小さな芽が顔を出していました爆笑⬇︎


約1ヶ月前に球根を植えたのですが、とりあえず、2つ出てきました飛び出すハート






全体的には、こんな感じです⬇︎



チューリップチューリップピンクは、長方形のプランターで、元気に育ってる手前の芽はムスカリです{emoji:乙女のトキメキ}


同時に咲くと狙っていますが、無事に共演出来るかな…口笛


ちなみに…

後ろに置いてる白いネット(100均の虫よけネット)を、雪対策でプランターに掛けていましたウインク


そして、対策と言えば…

植物たちが、何者かに食べられる被害が続いたので【どうぶつ逃げーる】という、こちらの撃退器を買ってみましたうさぎ⬇︎



動物の嫌がる音を発信する撃退器のようで、動物に対しては特に危害を加えるのでは無くて、不快な超音波やライトで寄せ付けないようにするそうですビックリマーク


とは言っても、ネットには いろんな種類があり、迷いましたが…

1ヶ月返品保証 に魅力を感じて、購入しました。


それだけ自信があるんだろうし、最悪の場合には手間はかかるけど返品しよう〜とニヤリ


USB給電で充電して、昨夜から庭に置いてます{emoji:ハートのバルーン}


天気がいいとソーラー充電も出来るという優れものですキラキラ


被害が無くなると嬉しいなぁ〜爆笑アップ







チューリップに関する過去記事ですチューリップピンク⬇︎

よろしければ、ご覧ください{emoji:おねがい}






     お読みいただき

          ありがとうございました{emoji:おすましペガサス}















イベントバナー

 



るこ✧︎*。のmy Pick