多肉植物⭐︎バニラシフォン (´・_・`) | るこ✧︎*。植物の成長・愛犬・韓国語&日常

るこ✧︎*。植物の成長・愛犬・韓国語&日常

最近 坪庭で始めた多肉植物や蓮の成長過程について。また、2018年1月から習っている韓国語について。ただ日常について。書いていきたいと思います✩︎⡱

こんにちは〜ニコニコ

朝は湿度も少なく風もあり、犬の散歩は快適でしたが、陽射しが強くて、またまた夏日でしたヒマワリ

午後は韓国語教室へ行ってきました韓国

先生1人と生徒3人のグループレッスンですが…
私以外は、コロナのワクチン接種が既に2回済んでいますびっくり

私の自治体では、まだまだ接種枠も無くて、接種難民です汗

そんな状況ですが、先生が接種出来る病院を教えてくださいました病院

ワクチン接種には不審点もあり躊躇しますが、とりあえず月曜日にでも電話してみようと思います。



多肉植物のバニラシフォンですが…
ちょっと 残念な感じですえーん


先日、ワゴンの棚が落ちた時に直撃してしまいました。

それで、ちょっと傷んでしまってますが、それ以上に気になるのが、葉っぱの向きが下に向いててあせる

下の方の枯葉は取り除きました。

これは水不足とか、日光不足とか、なのかなぁ!?

ジュレたりは無く、元気はあるようですが、なんか気になりますショボーン

購入当時と比べてみますねひらめき電球


季節的な事もあるのか分かりませんが、全くの別の多肉植物のようですびっくりあせる

とりあえず、鉢を大きくしようかなぁ〜と思っています照れ



     お読みいただき
          ありがとうございましたおすましペガサス



るこ✧︎*。のmy Pick