多肉植物⭐︎レーマニー 植えつけ | るこ✧︎*。植物の成長・愛犬・韓国語&日常

るこ✧︎*。植物の成長・愛犬・韓国語&日常

最近 坪庭で始めた多肉植物や蓮の成長過程について。また、2018年1月から習っている韓国語について。ただ日常について。書いていきたいと思います✩︎⡱

こんにちは〜ニコニコ

8月からの勤務先に書類を郵送しよう
と準備して、外出しようと思ったら
ゲリラ豪雨雷ガーン雨ガーン雷

ついでに愛犬の薬をもらいに…と思い
夕方にと予定してたのにショボーン

結局、予定より1時間遅れて行って
きました自転車


昨日 名前が分からなかった多肉植物
碧魚連 or レーマニー
植えつけしましたウインク



きっとチョコレーマニーチョコだと思いますベル
札に名前 書いちゃった爆笑


チョキ チョキとカットしてから
ルートン付けて、植えつけました音譜

しっわしわ で、かわいそうな状態
だったので、お水をあげました〜みずがめ座

お水あげて、軒下に置いてたけど
突然のゲリラ豪雨で、さらに水しぶき
浴びちゃいましたてへぺろ



2時間経過しましたが…
まだ シワシワのままですショボーン

てっきり、ピーーンと張り ぷっくり
すると思っていたのでショックですあせる

しばらく時間が必要のようです…!?

この子は成長スピードが、ゆっくり
との事なので、のんびり育てたいと
思っていますおねがい


庭のあさがおの葉っぱに、バッタが
のってました〜⬇︎



バッタが葉っぱを食べちゃったので
しょうか?
だとしたら、困ったなぁ…もやもや





     お読みいただき
          ありがとうございましたおすましペガサス





イベントバナー