ミニひまわり 発芽! | るこ✧︎*。植物の成長・愛犬・韓国語&日常

るこ✧︎*。植物の成長・愛犬・韓国語&日常

最近 坪庭で始めた多肉植物や蓮の成長過程について。また、2018年1月から習っている韓国語について。ただ日常について。書いていきたいと思います✩︎⡱

こんにちは〜ニコニコ

今日は快晴で、とても爽やかな1日
でした〜晴れ


5月18日 種まきした 
ミニひまわり 【小夏】ですが
無事に発芽しました〜おねがい




種まき5日後の今日ですヒマワリ ⬇︎



昨日まで発芽する気配を全く感じず

ちょっと不安でしたバイキンくん

一気に発芽していますヒマワリ音譜


ちょっとズーームしてみますね虫めがね



種子の殻が青いのは、病気になりにくい

フイルムコート加工されてる為です。

びっくりですよねびっくり


そして、もうひとつ驚くことがビックリマーク

今日 双葉が10コ発芽してるのですが

なぜか 1つだけ三つ葉なんです目 ⬇︎



これも個性って事なのかなぁ…!?

どうなるのかドキドキ&ワクワクですラブラブ


まぁ とにかく たくさん発芽して

安心しましたおねがい


今後が とても楽しみですヒマワリ

 




ちなみに…

同じ5月18日 種まきした あさがお、

3日後に発芽してます⬇︎






     お読みいただき

          ありがとうございましたおすましペガサス