
今朝 雨と雨
の合間に、愛犬の散歩へ

行ってきました

先日 青もみじを撮ったのですが…
また違う青もみじを撮りました



こちらは先日の記事です↓
青もみじ に何か付いています

気になったので、帰宅後にネットで
調べてみました

イロハモミジの木で
赤いところは 翼果と言うようです

読み方はよっか とか よくか みたいです。
簡単に説明すると…
タンポポのように種子を遠くに飛ばす
ために出来るようです

自然の知恵ってホントにすごいですね

今日は愛犬の写真を撮り忘れたので

ほぼ1年前 2020.5.17撮影の写真を
アップしますね

撮影当時 11歳です。
(今より ちょっぴり若く見えます
)

ブログを始めてから、
ちょうど1ヶ月経ちました。
ネットでの一期一会に
感謝しております

お読みいただき
ありがとうございました
