手付かずの庭に… | るこ✧︎*。植物の成長・愛犬・韓国語&日常

るこ✧︎*。植物の成長・愛犬・韓国語&日常

最近 坪庭で始めた多肉植物や蓮の成長過程について。また、2018年1月から習っている韓国語について。ただ日常について。書いていきたいと思います✩︎⡱

こんばんは〜ニコニコ
こちらは 今日は午後から雨でした雨

最近、多肉植物や茶碗蓮を小さな坪庭
で育てています虹

ここ数年はガーデニングや植物栽培を
全くしてなかったのですが…
今年の3月初め 坪庭の塀に紫色の花が
一輪 咲きました宝石紫




【ツルニチニチソウ】という名前の
ようですふんわり風船ハート





いつの間にか自生したようです乙女のトキメキ
その後もツボミをつけては咲きました。

だけど…
これから他にも花を育てたり、
多肉植物を飾ったりしたいなぁ〜
と思っているので、レイアウトなど
どのようにしようか悩んでいますキョロキョロ



お読みくださり
ありがとうございましたおすましペガサス




ダイヤオレンジ初めて お読みくださった方は
     よろしければ過去の記事も
      読んでみてくださいウインク

      現在 育ててる植物の最新版です↓


イベントバナー