今日は一日、雨降りでした
少し陽が差してる時間もあったけど、
小雨がシトシト…といった日でした。
そんな中、
《茶碗蓮》を育ててるペットボトルの
水換えをしました
が、
めっちゃ めっちゃ残念な事に
新芽が 取れちゃいました
7粒の種子を7本のペットボトルに
入れて育てています。
成長過程の進んでる子から1番〜
と、番号で管理していて、
この子は番 だったのですが…
種子から緑の新芽の先のグリーンは
確認出来ていたけど、なかなか伸びず
気長に待っていました。
取れてしまって分かったのですが、
もしかしたら 既に種子から離れて
いたのかも知れません
ポキって折れた所は少し茶色っぽくて
『今 折れました』って感じでは
なかったんです
ちょっと見にくいですが…
残念さが伝わるでしょうか
はぁ〜っ
とても可哀想な事をした罪悪感と
寂しい気持ちがいっぱいです
おそらく、もう復活する事は無いと
思いますが。。。
念のため…
なんとなく、気休め
って感じで。。。
しばらく ペットボトルに戻して
経過観察しようと思います
メルカリで【7色7粒】購入して
現在 順調に育ってるのは3粒です
ちょっと先が思いやられちゃいますね
(T . T)
残念な出来事の報告でした
お読みくださり、ありがとう
ございました
おかげさまで、がんばれそうです
◆ 過去の記事 ◆