宮崎のネイルショップ
☆Jurry'sSHOP宮崎店ブログ☆
第二百三話にお越しいただき
ありがとうございます☆
ブログを担当するのは
私 メルモネイルです(‐^▽^‐)
★詳しいことは第一話をご覧くださ~い★
メルモネイルはお隣
宮交シティから移転してきました。
これからもよろしくお願いいたしま~すo(^▽^)o
ネイリストの日々の出来事を書いてます♪
JURRY’SSHOP
本店ブログはこちらから
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
お疲れ様です♪
怪しかった熱帯低気圧が台風とかわり
九州と 本州に向かって進んでいますね。。。
各地で突然の豪雨があるようです!
皆様足元に御気をつけになり
お過ごしくださいませぇ~~♪
宮崎で深爪にお悩みのみなさぁ~~ん♪
さて昨日SHOP人気な商品として
アセトンをご紹介いたしましたが
画像がなかったので
改めて使い方と一緒に記事にしたいと思います!
まずアセトンは
こちらの中央の透明な液体です
そしてジエルをオフするのに
あると便利な商品は
上の画像にあるように
アセトンの他に
ファイルとスティックとアルミホイルに
あとはコットンとオイルです!
<使用する時は使用上の注意を守りましょう>
こちらのアセトンは取り扱いには十分にご注意ください。
手や爪に異常がある方はご使用をお控えください
乳幼児やお子様が触れないように気をつけてください
保管の注意点もございます
ではこちらのアセトンでジェルをオフしてゆきます!
モデルは私の親指ちゃん(汗)
●ジェルをして約1ヶ月のモデルちゃんです('-^*)
●まずオフしたいお爪の表面に軽く傷をつけます!
そして先ほどの
●アセトンを含ませたコットンを乗せます!
●そしてアルミホイルで蒔いて
●約10分ほど放置!
ではアルミホイルをはずしてみます★
少しジェルが浮いています
●これを少しスティックでとって行きましょう♪
この時とり切れない物は無理矢理剥がさないで下さいね!
同じ事をもう一度繰り返して
ジェルを溶かしてください!
そして大体取れたら(*^▽^*)
●磨いて終了★
アセトンは乾燥するので
●仕上げにはオイルを塗ってあげるとお爪も喜びます♪
こんな感じです('-^*)
詳しいことはSHOPにてお尋ねくださいね!
またSHOP内ネイルブースでは
ジェルオフもメニューにございます!
爪先の整えと磨き仕上げまでおまかせください☆
そんなJurry'sSHOP宮崎店は
どこにあるの?と思われている方へ
こちらですо(ж>▽<)y ☆
ダイエー宮崎店1階
コスメコーナー(薬局隣)です
お気軽に起こしください☆
0985(54)8787
ごよ~ハナハナでぇ~す♪
Jurry'sSHOP宮崎店は
■年中無休■
サロンブース担当のメルモネイルは
●不定休● (ほとんど無休です)
SHOP内の商品のわからないことなどは
お気軽にお尋ねくださいね♪
★キャンペーン情報★
長さがほしい方は
↓こちら
ナチュラルネイル希望の方は
↓こちら
☆トップコート仕上げネイル人気です☆
サンシャインベビージェルによる
キャンペーンもしています♪
詳しいことはこちらの記事で♪
ネイルブース担当メルモネイルは
2011年度ネイルMAX
サロンアートサンプル部門で1位をいただきました
<ネイルMAX6月号P107を見てね♪>
★コメントは承認制です★
(↑勝手な判断で承認させてもらってます・笑)
・お返事は遅れることを前提でのコメントでお願いします(;´▽`A``