角砂糖を見てみよう❗️ | 皮膚科専門医の仕事育児日記

皮膚科専門医の仕事育児日記

皮膚科専門医として働きながら、家事、育児をして過ごす日々。
仕事、家事、育児の本業はどれだっ⁉︎と悩みながらもドタバタ過ごす日々のこと、皮膚のことを綴っていきたいと思います。

以前も書きましたが、うちの子たちは本はよく読みます。

 

 

 



そして昨夜、下の子が読んでいたのはコレ。
 

 

 


「借りぐらしのアリエッティ」です。

 

ご存知の方も多いと思いますが、2010年に公開されたジブリ映画です。

 

 

「人間には見られてはいけない」という掟のもと、小人の少女アリエッティとその家族が、古い屋敷の床下で、人間の生活品を「借り」ながら暮らしていたけど、色々あるお話(説明が雑💦)。



本当は上の子のために借りてきた本だったけれど、

絵が綺麗だったからか、下の子も読んでいました。

 


昨夜はあまりに熟読していたので、



私が「うちにもアリエッティがいるんじゃない?」

って言ってみたんです。

そうしたら。。。


下の子「そんなわけないじゃん‼️」

 

 

 あまりに即答だったので、少し煽ってみました(→ 性格悪い。。。)



私「わからないよ?いるかもしれないよ?」


下の子「・・・・・。角砂糖を見てみよう‼️


(注:物語の中でアリエッティが角砂糖を「借り」ようとしたけど、人に見つかって落としてしまうシーンがあります)




角砂糖なんてうちにないんだけど‼️



突っ込もうとした瞬間、

 

今度は近くで聞いていた上の子が言ってきたんです。



「そんなことしたらかわいそうだよ‼️そっとしておいてあげようよ‼️」

 

 

 

 

えっ。。。。。。。真顔  

 

 

うちにはアリエッティいるの???

 

 

 

 

 

 

 

とても高学年のセリフとは思えなかったけれど、

 

こういうところが、うちの上の子の良いところニコニコ

 

 

夢の様な世界で、まだまだ生きていてほしいなって思いました。

 

 

 

 

そういえば、角砂糖って最近あまり見ないですね。