60代主婦★メルモです

 

ご訪問ありがとうございます

 

同い年の主人と92才の姑ニコニコ

 

黒猫10才ニャンコと

チワワ黒3才ワンコとの

暮らし

 

ぜーんぶ一手にお世話していますウインク

 

節約するのも私だけ

 

夫の話

姑の話

ワンニャンのこと

 

つぶやきますチューリップ

 

   
 
 
 

 

 

 

 
 
こんにちは
63才フツーの主婦のメルモです。
 
 
 
 
 
本日も読みに来てくれてありがとう。
 
 
 
 
今朝もわんこと散歩行ってきましたよウインク
 
 
 
 
 
今日はアイコンタクトしてくれました気づき
 
 
「なんか用ハッ」という感じですが笑い泣き
 
 
 
今日はすみれが咲いていないかな?と
藪の中に探索してきました!
 
 
 
 
 
 
秘密の花園の入り口のようでしょう
 
 
 
行ってみたんだけど、なーんにもなかった
まだ早かったのかな?
 
 
 
これは去年の写真だけど気づき
こんな風に一面にすみれが咲いて、
すてきなんです!
 
 
 
桜の咲くころにもう一度行ってみることにしますニコニコ
 
 
 
 
途中咲いていたピンクのツバキ
 
 
この一輪が最後みたい
可憐ですね!
 
 
 
 
こちらはなんていうツバキかな?
「やぶつばき」かな指差し
 
 
 
 
これは珍しい色の梅
 
ご近所さんの軒先に咲いてましたー
 
 
 
 
これもご近所さんの裏手に咲いてるふきのとう!
 
ちょっと、摘みたい誘惑に
グット耐えて
 
 
 
 
これひとつでも
刻んでお味噌と炒めたら…
 
 
 
 
「ごっくん!」
 
 
 
 
もったいないよね。食べないのかな?
 
 
 
 
 
フキはよく生えているの見かけるけど
ふきのとうは出てるの見たことなかった
 
 
 
 
種類とかあるのかな?
フキなら何でも出るわけじゃないのかしら?
 
 
 
 
つくしってスギナという草が生えてるところに出てくるらしいけど
 
 
 
 
 
スギナばかりでつくしは見たことない
 
 
 
 
我が家でも油断するとスギナが地面を覆って
 
 
 
 
大変なんだけど
 
 
 
 
つくしは出てこない
 
 
 
 
つくしが出たらいいのにな?
 
 
 
 
とおもうんだけどね
 
 
 
 
春は草たちが気になる
これ、食べられるのか?
 
 
とか
 
 
 
知りたくなる
 
 
 
シロツメクサ
 
 
 
ヨモギ
 
 
 
ノビル
 
 
 
どれも食べることができるけど
自信がない
 
 
山菜やキノコを採ってきて
自分で調理できる人
 
 
うらやましいー!
 
 
私もそんな生活してみたなと思うことがある照れ
 
 
 
みなさんはいかが?
 
 
 
草摘み、得意ですか?
 
 
 
 
ではでは
 
 
 
 
本日はこのへんでーウインク
 
 
 
まったねーパー
 
 
 
 

 

 

 

 

 

\よろぴく/

フォローしてね…