備忘録~飯寿司(今年で2回目) | merukunaのブログ

merukunaのブログ

いろんな事にとらわれず自由に生きてる
年齢とともに忘れがちになる日常を記録しておこう

あー。
今日から12月になったねぇ
師走ぅ〰️



9月に 
道東より鮭が我が家まで泳いできた🏊‍♀️ザブーン



今年はメスばかりで
飯寿司の為に銀ピカを狙っていたけど…


やっとこ釣れた雄は既にブナだったり小さめだったりして🤣


そんな中、
必死に我が家まで泳いできた
銀ピカが恐ろしくありがたや〰️🤗ドーモ

今年もチャレンジ

飯寿司。


鮭は前日から水切りしておこうぞという教えを守り

新巻き鮭を使うなら塩抜きしてからの水切りぞ


とにかく、しっかり水切りして

鱗もしっかり取らないと滑りや臭みの原因になるよ


鮭のサイズは
北海道代表菓子『白い恋人』
をイメージしてカット



アラも隠し味で使うので捨てません。


大根の短冊切り

キャベツの短冊りと
そのまんまのキャベツを数枚。

人参を千切り

生姜の千切り


日本酒

炊いた米


砂糖

merukunaは酢も使います



準備オッケー


では、やってみよう〰️💃


炊けたご飯を冷まします
これで5合

ハイ❗
冷えたご飯に日本酒をひたひたになるまで掛ける→お粥なみに


ご飯は多めに準備してるけど使う分量がわからないので〰️
たくさん炊いて冷ましておく

その都度、酒と混ぜるようにしてるの

ご飯が余ったら、夫さんの大好きないなり寿司でも作ろうぞ🤗

夫さんが嫁飯で好きな物ランキングの中にいなり寿司がランクインされている🤣

でも
ご飯は余らなかったけどね💦


ハイ❗

カットしておいた野菜を樽の中に入れる

キャベツ、大根、人参、生姜を順番にパラパラ〰️



ハイ❗
そこに酢に潜らせた鮭を並べる



ハイ❗
塩、砂糖をパッパッパー✋
分量なんてわからない


ハイ❗
ご飯をまんべんなく鮭に乗せて

鮭とご飯を逆にしてる人もいるけど…どれが本当なのかな❓️
まっ、いいや🤣

ハイ❗
麹をパラパラ〰️




ハイ❗
材料が無くなるまで
ミルフィーユのごとく繰り返して




最後にアラを中心に乗せておく
(端だとビニールが破けて悲しくなるので真ん中ね)


最後はキャベツの葉で蓋をする感じにして


ビニールの口は軽く絞り


重石を乗せていきます✨




そのあとは〰️
1週間ごとに重石を追加
今年はすでに水が上がってきていて〰️
いい感じ🤗

なのか…失敗してるのか
それは謎です。


だいたい30-40日ぐらいで完成する
正月には食べれるかな💃

漬けている途中でカブラ?ナブラ?
カリフラワーみたいのが上がってくるらしいけど去年はなかった。

まっ、いいや。

そのカブラが上がってきたら
そこから10日間ぐらいしたら
ひっくり返して水切り






完成💃✨の予定


楽しみだなぁ酔っ払い


去年は初めてだったけど美味しかったんだよね


今年も美味しく出来るといいなぁ✨




てか、写真を撮るの忘れてさ💦



写真がないの🤣


でも、なんとなく作り方は覚えたよ
あとは、自分の味にするまでに経験値が必須❗

頑張るわ🎵