復興応援書画展(大衡村) | マルシェ*エトセトラ

マルシェ*エトセトラ

花が好き,カントリー雑貨が好き,ラガディーが好き,ハンドメイドが好き・・・
好きなことをたくさん詰め込んで日々の出来事を綴りたいと思います。

先日、大衡村ふるさと美術館で開催されている「復興応援書画展」を拝見しました。



マルシェ*エトセトラ


大衡中学校の先生である二階堂勇悦先生が書かれれた応援メッセージがたくさん展示してありました。



マルシェ*エトセトラ


力強い握り拳グー  一枚一枚に力強い文字で励ましの言葉グー



マルシェ*エトセトラ



マルシェ*エトセトラ

これは、被災地の中学生から寄せられたメッセージを二階堂先生が書かれた作品です。


被災した生徒の言葉は、前向きで、明るくて、パワーを感じさせてくれました。とても、家を流され、全てを失ってしまった子供たちとは思えないような、力強い言葉です。大人の私が、ハッとさせられる気づきを書いている子供がたくさんいました。


当たり前のことが、当たり前に出来ること・・・


普通であることが一番幸せだということ・・・


試合で勝って嬉しい、負けて悲しいではなく、試合が出来ることだけで喜び・・・


お母さんの作るご飯がやっぱりおいしい!


声が聞けただけで涙が出た・・・


大切なことが何であるかを改めて教えてもらいました。



マルシェ*エトセトラ




マルシェ*エトセトラ


マルシェ*エトセトラ なにくそグー


子供たちが、元気で前を向いていれば、きっと前よりももっと良い東北になるのではないでしょうかo(^-^)o   子供は未来への宝ですからp(^-^)q