おはようございます。
クロコレです。
ゆっくりしていたい休日ですが、あれもこれもと追われており、計画性がないな( ̄▽ ̄;)とりあえず頑張って行きますか!
昨日はそんな優待消費に東京へ
はい、お目当てはギフトのいと井へ。
わたしは特特製辛みそらーめん大で1,330円
嫁は特製味噌らーめんで1,130円
スープがなかなかドロリとして濃厚
麺は中太で食べごたえあります!
特に麺が熱くてめちゃくちゃ汗かきました。テーブルの上にある刻みニンニクを入れると更にパンチがあり、満足いく1杯ですね(*´ω`*)
ギフトの優待券2枚利用です☆
そして、東京駅から有楽町へ向かい、その途中でヤーマンビルを発見。
なんてお洒落な空間なのでしょう
こういう場所も東京ならでは感じなのでお上りさん満載(・∀・)
東京国際フォーラムの場所は土佐藩と阿波藩の上屋敷があったのですよね。今も名残として残っています。
休憩はモスカフェへ。めっちゃ混んでますね💦
銀座もぶらぶらして、日比谷のミッドタウンへ。
お目当てはジャンフランソワのパンのテイクアウト。福袋券を2枚使って▲1,000円引きなのでお得ですわ(*´ω`*)
ジャンフランソワも隣の建物のタリーズも席が無くて、移動して2回目の休憩はサンマルクへ。こちらも福袋券を2枚利用!
本日も出掛けますか~
さて、2652まんだらけから株主優待が届きました。(3.9月権利)
2名義保有になります。
年末にまんだらけで本を買うのが毎年のルーティンになっています!どんどん物増えるのですが37歳になった金田一を何冊か購入しましたね。そんな金田一も子どもが出来たとか、最新巻はそうなっているのか(*´□`*)父が好きだったのですよね、懐かしいし、感慨深いな。
ありがとうございます。