おはようございます。

クロコレです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日から嫁がリフレッシュ休暇に入りまして、本日から帰省します。私もたまたま有給取得したのですが駅まで見送りするというミッションを入れられ、せっかくだから午前様でもしてこようかしら。嫁の会社はリフレッシュ休暇を推奨しており、取得した人には会社から10万円が支給されるとかでそりゃ休みますよね(;^ω^)まぁゆっくり休んでまたバリバリと働いてもらいますかね。

 

 

 

昨日の相場はあまり見てませんが33827&iHDがいつの間にか2,000円を切ってましたので1,924円で拾ってみました!早速の含み損ですが新NISAで購入しましたのでもう手放さないはず。2024.8月権利で自社グループ共通商品券2,000円頂けて、2025年以降は2月に権利確定が変更されますので2025.2月も2,000円頂ける認識であっているのかな。期限のない商品券でしたらまたどんどん貯めていこう。

 

 

 

そうそう、6月期限のシュッピンの優待券を使ってネット注文しました。ノートは端数調整で今回は一輪差しと砂時計とユニークな商品がありますね!

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、3088マツキヨココカラから株主優待の案内が届きました。(3.9月権利)

 

 



 

2名義保有になります。

株価は下がっており、含み損が4万くらいかな。全く回収できてないですが海外投資家にドラックストア業界が荒らされているのでマツキヨココカラも買ってくれないかな~

 

 

ありがとうございます。