こんにちは。

クロコレです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらを書いてる時は既に新年度がスタートしており、私の時間はスロースタートしております。まぁ4/1からはい新年度だよ、よーーーし異動もありバリバリ働くぜとはならないですが今年は新生活が1つスタートします。そちらを書くためにパソコン購入しましたし、色々整理して行かないとですね💦

 

 

 

2024年3月の権利取得銘柄です。 
<2024.3月度 権利取得銘柄一覧>

 

 

1  3202 ダイトウボウ  200株(2名義分)

2  9980 MRKHD 800株(2名義分)

3  7918  ヴィアHD  600株(2名義分)

4  3598  山喜  200株(2名義分)

5  9760  進学会HD  200株(2名義分)

6  4650  SDエンターテイメント  200株

7  4678  秀英予備校  200株(2名義分)

8  9380  東海運  100株

9  8207  テンアライド  1,000株(2名義分)

 

10  3032  ゴルフドゥ  300株

11  9475  昭文社HD  200株(2名義分)

12  4720  城南進学研究社  200株(2名義分)

13  2928  RIZAP  1,800株(2名義分)

14  7494  コナカ  100株

15  3521  エコナックHD  200株(2名義分)

16  9831  ヤマダHD  200株(2名義分)

17  8742  小林洋行  100株

18  5956  トーソー  100株

19  8616  東海東京HD  400株(2名義分)

 

20  9997  ベルーナ  100株

21  7416  はるやまHD  200株(2名義分)

22  7743  シード  200株(2名義分)

23  9405  朝日放送G  100株

24  7127  一家HD  800株(2名義分)

25  6904  原田工業  200株(2名義分)

26  6306  日工  100株

27  3066  JBイレブン  200株(2名義分)

28  4929  アジュバンHD  200株(2名義分)

29  7412  アトム  600株(2名義分)

 

30  3175  APHD  600株(2名義分)

31  8005  スクロール  200株(2名義分)

32  7294  ヨロズ  200株(2名義分)

33  3167  TOKAIHD  200株(2名義分)

34  3059  ヒラキ  100株

35  1375  雪国まいたけ  100株

36  4275  カーリットHD  200株(2名義分)

37  7337  ひろぎんHD  200株(2名義分)

38  2531  宝HD  100株

39  9850  グルメ杵屋  200株(2名義分)

 

40  9633  東京テアトル  100株

41  7874  レック  100株

42  3863  日本製紙  100株

43  3179  シュッピン  100株

44  8285  三谷産業  600株(2名義分)

45  8876  リログループ  100株

46  8282  ケーズHD  200株(2名義分)

47  7554  幸楽苑  100株

48  3178  チムニー  100株

49  1780  ヤマウラ  200株(2名義分)

 

50  4923  コタ  100株

51  2730  エディオン  200株(2名義分)

52  7192  日本モーゲージサービス  300株

53  4718  早稲田アカデミー  200株(2名義分)

54  7506  ハウスローゼ  100株

55  7421  カッパ・クリエイト  100株

56  7628  オーハシテクニカ  200株(2名義分)

57  6073  アサンテ  200株(2名義分)

58  8934  サンフロンティア  600株(2名義分)

59  2222  寿スピリッツ  100株

 

60  7864  フジシール  100株

61  4921  ファンケル  200株(2名義分)

62  3738  ティーガイア  200株(2名義分)

63  2922  なとり  100株

64  4559  ゼリア新薬工業  100株

65  6463  TPR  200株(2名義分)

66  5440  共英製鋼  100株

67  9024  西武HD  100株

68  3088  マツキヨココカラ  200株(2名義分)

69  4526  理研ビタミン  200株(2名義分)

 

70  7840  フランスベッドHD  200株(2名義分)

71  5988  パイオラックス  100株

72  2652  まんだらけ  200株(2名義分)

73  7832  バンダイナムコ  100株

74  3221  ヨシックスHD  100株

75  8591  オリックス  100株

76  7458  第一興商  400株(2名義分)

77  3397  トリドールHD  100株

78  5261  リソル  100株

79  3561  力の源HD  100株

 

 合計 79銘柄 

総合計 123銘柄 
名義 122名義 
総名義 195名義 




毎年コツコツ増やしているのですが3月は相変わらず資金難民ですね、今年はトリドールやリソルなど値嵩株を現物保有してますのでもうね、全く足りんとです(_・ω・)_バァン…トリドールは分割による優待拡充を狙っているのとリソルは久しぶりに都内泊をして、ゆっくり過ごしたいと思ってます。第一興商も今年から現物保有にしたので資金的にも無理しているよな、世間的にお子様がいる世帯は資金捻出するの大変だろうな。。大学に合格して、授業料や仕送りなど考えると切り詰めたり取り崩したりなんだろうかな。約9割が中小企業でそりゃ給料も上がらないわと思います。とまぁ、我が家はそういう年間イベントが無いので単純に資産は増えていると思いますわ。後は自分へのご褒美とねこ様への投資ですかねฅ^•ω•^ฅ今年度もまた資金貯めてコツコツ投資したいと思います!




ありがとうございます。