こんにちは、小川エミです

 

千葉県浦安市周辺で、心と身体の姿勢の良くなるエレガントなエクササイズウォーキング

”ポスチャーウォーキング”のレッスンをしています

 

 

皆さん、靴選びはどうしてますか?

 

 

私は、ポスチャーウォーキングで靴の選び方を知るまでは、

靴に足を合わせるものだと思っていました

 

そのため、パンプスを履いたら足が痛くなるのは仕方ない、

なるべく痛くならないように、

サイズの後ろにワイズと呼ばれる「E」や「EE」と入っているものを買おう!

くらいに思っていました

 

実際、靴屋さんで足に優しいとうたっている靴やパンプスは「E」や「EE」が多く、

店頭にはとても多く並べられています

 

ワイズは細目のA~始まりますが、日本人は実は「D」程度の方が多いらしいのです

大き過ぎると靴擦れの原因にもなります

 

靴選びは足長だけでなく、足囲(ワイズ)も同じくらい大事なんです

皆さんはご自分のワイズを知っていますか?

 

 

今は足の詳細を3Dで見れる機械で測定してくれるところがたくさんあります

長さ、ワイズだけにとどまらず、踵のカーブ具合なども測定してくれるんですよ

まずはご自分の足を知ってから、心ときめく靴を探してくださいね

 

 

レッスンではもう少し詳しくパンプスの選び方をお話しています

レッスンはこちら↓