倉田真由美氏、櫻井よしこ氏の戦争発言に「若者を戦場に行かせる者とこそ、戦うべき」

 

漫画家の倉田真由美氏が22日、X(旧ツイッター)を更新。ジャーナリスト櫻井よしこ氏の戦争に関する投稿を受け、自身の考えをつづった。

 

櫻井氏は19日、自身のインターネットテレビ番組の内容を紹介する際に「『あなたは祖国のために戦えますか』。多くの若者がNOと答えるのが日本です。安全保障を教えてこなかったからです。元空将の織田邦男教授は麗澤大学で安全保障を教えています。100分の授業を14回、学生たちは見事に変わりました」などと投稿し、物議をかもしている。

 

倉田氏は櫻井氏の発言を紹介した一般ユーザーの投稿を貼り付け、「戦争の話になると『自分は国に為に戦う』と勇ましげなことをいう人が必ず出てくるし、それを賞賛する人もいる。しかし戦争は、そういう人たちだけでできるものではない。赤ん坊であろうと全員が巻き込まれる。必ず犠牲になる。子どもに国を守ることを美徳と教え込み、若者を戦場に行かせる者とこそ、戦うべきである」と、戦争反対の立場をあらためて示した。

 

続く投稿では「既に戦争をする気前提の人って怖すぎる」とし、「何が何でも避けなきゃいけないことでしょ。『攻められたら~』とかいう過程もよく見るけど、【そうならないように関係を積み上げていくのが外交】でしょう」と訴えた。

 

 

 

■そうです そういう努力を現政権はしてますか??? 軍需産業利権に 国民の血税を流しているのは誰ですか??? 真の愛国団体はどこにありますか???■