また 食料物資輸送で 県や 市が 自衛隊 要請するのは

その 費用負担を 国に させるため 自衛隊を 使う フシが あります

市が 地震 津波被害は 全部 国が 持つから 市の職員は ほぼ全員

救助活動に 出られるように 仕組みを 作るべきです

市民の 税金で お仕事されてる わけですから こんな時は 言い訳なしに

ホントは 全員 出動でしょう 

普段は いいですよ 残業無し 週休二日制 

地震が 起きたって 給料止まらず もらい 続けられる 特権ですから

但し いざとなったら 命を かけて 市民の ために 働いてほしいなあー

昔で 言う 侍の 立場ですよね 

地方公務員ですから 地方に 貢献して もらわないと 出番だと 思います。