クリスマスイブ、ちょっと外に出てみると・・
日本のクリスマスといえば、街にはイルミネーションが輝き、レストランやカフェにはカップルが溢れ、賑やかな雰囲気で包まれていると思うのですが、欧米では全く違う光景なのです。
クリスマスイブ、24日の15時過ぎ、散歩がてらにドイツ名物グリューワイン(ワインと香辛料などを温めて作るホットワイン)でも飲みたいね、と外に出てみると、道を歩く人は殆どいませんでした。 スーパーは午前中のみオープン、クリスマスマーケットも殆どのところで午後からお休みとなります。
15時過ぎだというのに、外はもう暗い! 普段は観光客も多い通りなのにカフェやバー、レストランも殆ど閉まっており、開いているのはキオスク、ホテルの中のバーやレストランのみでした。 仕方なく近所のホテル内のカフェでお茶して帰りました。
クリスマスは家族で過ごすのが一般的
欧米のクリスマスは、日本とは違って家族と過ごすことが一般的です。
例えば、ドイツでは12月24日の夕方に軽めの食事をしながらプレゼント交換をします。 フランスも24日に家族で豪華なディナーを楽しみます。 一方、イギリスでは12月25日に七面鳥やローストビーフなど豪華なランチを楽しむ家庭が多い。
「ヨーロッパでクリスマスを過ごすのっていいな!」と思う方もいらっしゃると思いますが、殆どのお店が閉まり、開いているのはホテル内のレストランとなってしまうのであまりお勧めはしません。(26日も多くのヨーロッパの国では祝日)
以前、クリスマスにポルトガルのリスボンに行ったのですが、行ってみたかったレストランは全部お休み、残念ながらホテルでばかり食事をする羽目になりました。
日本ではお一人様用のクリスマスケーキも販売されているし、レストランも開いている。 でもヨーロッパでは無理!
この時期のヨーロッパを一人で過ごすのはかなり悲しいと思います。
行くところも無いし、外は暗いし、寒い。 気持ちも暗くなっていきます。
海外駐在員さんは、お正月休みも利用して日本に帰国される方も多いと思いますが、現地企業の場合は1月2日から仕事をされる方も多いので休みが短く一時帰国が難しい方もいらっしゃると思います。
同僚も、友人も家族で過ごす、またはリート地に旅行に行ってしまう人が多いと思うので、残念ながらこの時期は一人ぼっちになりやすい。 そしてヨーロッパのクリスマスを一人で過ごすのはかなり寂しいと思います。
来年のクリスマスは誰かと一緒に!
もしあなたが今、海外在住のお一人様だったら、来年こそ、大切な人とクリスマスを迎えることを目指してみませんか?
欧米での生活は楽しい反面、孤独を感じることもあります。
特にホリデーシーズンはその気持ちが強くなることもありますよね。
最近は、海外で働く女性も増え、日本人女性からの問い合わせがも増えています。
あなたも素敵なパートナーを見つけて、来年は一緒にクリスマスを過ごしてみませんか?
まずは一歩踏み出してみましょう
来年のクリスマス、大切な人と日本で売られているプラスチックのツリーではなく、本物のモミの木のツリー(ヨーロッパではこれが一般的)の下でプレゼントを交換している自分を想像してみてください!
その未来を実現するために、私たちアクア・マーストがあなたを全力でサポートします。
1947年に作成された「三十四丁目の奇蹟」という有名なクリスマス映画がありますが、クリスマスの奇跡は、あなたの一歩から始まります。
まずはお気軽にお問い合わせください。
\お問合せに返信します/
LINE ID:@279dztqx⇒友達登録の後、一言メッセージお願いします
お気軽にお問合せください!
「アクア・マーストで活動したら、私の条件に合う人は何人いるの?」
無料!お試しマッチングもぜひご利用ください♪
\海外での移住を視野に入れている方のお問合せもお待ちしております/
アクア・マーストとは?
◆創業24年以上、アクア・マーストは
地元~全国~海外駐在員/在住者 と幅広く対応している結婚相談所です。
もちろん海外駐在員さんだけではなく、
現在の婚活に行き詰まっている方、
婚活をやり直したい方あなたが全国どこにいても対応します。
◆アクア・マーストは IBJ加盟相談所 【第1号店】!
\アクア・マースト会社紹介/
愛知県認定あいち結婚サポート事業 プラチナ出会い応援団(登録No.04P002)
東三河教職員組合(豊橋市立小中学校教員組合)特約店
日本LGBT協会加盟店
フリーダイヤル:
0120-7064-22(なれるよ ふうふ)
営業時間/9:00-17:00
(お電話の場合、17:00~20:00はスタッフ携帯に転送のうえ対応いたします)
(ご来店の場合、ご予約の方は17:00~20:00のご来店も可能です)
定休日/毎週水曜