こんばんは。

連投失礼致します。

 

昨日、子供たちが学校に行っている間にお出かけしてきました。

 

阪急電車で淡路まで行き、天下茶屋行きに乗り換え北浜まで。

 

京阪電車の北浜駅から歩いてすぐのところ。

中之島バラ園へ。

 

たぶん見頃のピークは少し過ぎていましたが、まだまだ綺麗なバラがたくさん見られて

よかったです😊

 

 

マリリン・モンロー

 

 

イングリッド・バーグマンという名の赤いバラ。

君の瞳に乾杯✨の台詞で有名な、映画カサブランカのヒロインを演じた往年の女優さん。

 

名前を失念💦紫の薔薇の人が贈ったばらはこんなイメージでしょうか。

 

花霞

 

桜貝

 

高雄。元気が出るビタミンカラーの大輪のバラ

 

しのぶれど。こちらは百人一首のしのぶれど色に出にけり、、からでしょうか?

 

プリンセス・オブ・ウェールズ

 

ピンク ノック アウト 

 

かおりかざり?だったかな?ちょっと名前がうろ覚え💦

 

白いばらも

 

 

mia愛子という可愛いバラ

 

 

 

ホワイト クイーン エリザベス

 

マチルダ

 

 

ピンクのバラはピエール ドゥ ロンサール

 

こちらはちょうど見頃でした🌹

 

 

そのあとは、北浜レトロに行きたかったのですが、、、

 

開店の20分前くらいには着いたのですが、すでに7組くらいお待ちだったので早々に諦め

ました(・_・;あと1時間は待ちそうな雰囲気だったので、、。

平日でも予約して行った方が良いようです💦

 

 

もう一つ久しぶりに行きたいところがあったので、別の場所でランチを。

 

五感(GOKAN)の本店へ。

 

こちらは11時前に着いたら、すぐ通していただけました。

1階はケーキやお菓子を販売されていて、2階に喫茶スペース(サロン)があります。

サロンは一応90分まで、と時間制限がありますが私も主人もそんなに長居はしません

ので大丈夫です⭐️十分ゆっくり過ごせました。

 

軽食は10時〜14時まで。サロンの事前予約はできないそうなので、来店順に入れる

ようでした。

 

パンはクロワッサンかブリオッシュかどちらかを選べて、ハムとチーズを挟んで

頂きました。

飲み物はコーヒーか紅茶か選択できます。

クロワッサンもキッシュも紅茶も、とても美味しかったです😊

 

ごちそうさまでした🍴🫖

 

 

 

最後は、新緑が見たくて淀屋橋まで歩き、地下鉄で梅田まで移動。

JRに乗り替えて大山崎山荘美術館の方へ。

美術館は現在、次の催し準備のため今月末まで休館ですが、お庭の方は無料で入れます。

 

青モミジが映えて綺麗でした✨一部赤い紅葉も🍁

 

 

 

睡蓮も少し咲いていました。

 

奥に見えるのは安藤忠雄さん設計の建物で、モネの睡蓮の絵などがよく飾られています。

 

山荘。ツツジもまだ綺麗に咲いていました😊

 

お庭をゆっくり散策し、おやつに和栗ひと粒という、五感で買ったパイを食べて帰り

ました(お菓子の写真は撮り忘れました😅)。こちらも美味しかったです🎵

 

いつも時間に追われていることが多いですが、たまにはこういう時間も必要だな、、と

改めて思いました☺️

 

長くなりましたが、今日も読んで頂き、ありがとうございました(^^)